PRTIMES
化粧品の小売、卸販売・化粧品OEM、ヘア・エステサロンの運営などを展開している株式会社コスメクリニック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒詰 賢二)https://cosmeclinic.com/ は、「MOUSSY(マウジー)」「SLY(スライ)」「AZUL BY MOUSSY(アズール バイ マウジー)」などのファッションブランドを展開する、株式会社バロックジャパンリミテッド(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:村井博之)が運営するECサイトSHEL’TTER(シェルター)とThe SHEL’TTER TOKYO 東急プラザ 表参道原宿店で 2022年3月4日(金)より商品の販売を開始致します。
SHEL’TTER WEB STOREについて
SHEL'TTER WEB STORE(シェルターウェブストア)とは、MOUSSY、SLY、RODEO CROWNS WIDE BOWL、rienda、AZUL by moussyなどバロックジャパンリミテッドが展開するブランドを取扱う公式通販サイトです。先行受注、WEB限定アイテムや受注生産アイテムの発売など、オフィシャルサイトならではの品揃えでお客様をお迎えしています。URL:https://www.ec-store.net/sws/r/rSWS
The SHEL’TTER TOKYO 東急プラザ表参道原宿店について
SHEL’TTERはMOUSSYをはじめ、SLY、RODEO CROWNS、rienda、IMPORTなどがMIXされたクローゼット。自分らしい、他の人とは差がつくMIXコーディネートが出来るセレクトショップです。
取り扱いブランド
<キャスウェルマッセイ>
1752年にロードアイランド州ニューポートでスコットランド生まれのウィリアム=ハンターという名の薬剤師が設立したキャスウェル・マッセイは、250年以上の歴史を重ねるアメリカで最も歴史あるフレグランスブランド。その特別なフレグランス製品は、ジョージ・ワシントンやジョン・F・ケネディ、コールポーター、アラナジモバ、ジョンデンバー、ローリングストーンズなど数々の歴史上の人物が愛用してきたことでも知られています。
<ガミラシークレット>
『ガミラシークレット』は、イスラエル北部のガリラヤ地方に住むガミラ・ジアーという女性が、この土地に代々受け継がれる植物の効能を元に、独学で得た知識を集結し完成させたレシピです。
30年以上にわたる試行錯誤を重ね、そのレシピをベースにようやくたった一個の石けんを完成させました。
<シオリス>
「SIORIS」(シオリス)は、“PEAK FRESHNESS PEAK EFFICACY”をコンセプトに、これまでにないフレッシュな状態で旬の果実や植物エナジーを届けることで肌本来の力を育む、韓国発ヴィ―ガン・オーガニックスキンケアブランドです。NiziU のプロデューサーとして有名な J.Y パークは、オーガニックライフを長年続けていく中で、sioirs のクリーンな原料でクリーンな製品を作るコンセプトに共感、実際に使って肌への効果も実感し、sioris のブランドパートナーとして製品開発にも携わっています。
<ハクスリー>
保湿と抗酸化作用に優れたウチワサボテンの種子オイル、「サボテンシードオイル」を主成分に、シンプルなスキンケアソリューションを提供する韓国発のスキンケアブランドです。
<ピュビケアオーガニック>
ピュビケア オーガニックは、デリケートゾーン専門美容サロンから生まれたオーガニックスキンケアブランド。
「子宮に近い大切なエリアを安心してケアしてもらいたい。不快な悩みのない健やかな体へと導きたい」という想いから、 女性の体をいたわるアイテムを開発しました。肌への優しさにこだわり、天然由来成分99.7%以上、オーガニック成分高配合。
<ドゥーオーガニック>
繊細な日本女性の肌に合わせて作られた国産オーガニック・スキンケアブランド。 エイジングケアに最適な穀物成分を厳選。ぷるんとしたハリ、弾力のある肌へと導きます。 日本で初めて、全品にフランスのオーガニック認証「エコサート」、「コスメビオ」を取得。 肌馴染みが良く洗練されたテクスチャーと豊かな香りとともに、肌と心へオーガニックの真価を伝えます。
<ボーテ デュ サエ>
ボーテ デュ サエは、世の女性を「香りで、もっと素敵に、もっと幸せにしたい」という願いから、2009年に誕生した“フレグランス ボディケア”ブランド。
植物由来の天然成分と精油にこだわった自然派ボディケア・シリーズは、上質な香りと心地よい使用感で、憧れの愛されボディを新たにプロデュースします。
<ドクターナチュール>
新習慣。
香りを貼るだけで、私が整う香りで、元気に、健やかに。
アロマのちからを、手軽に取り入れてあなたらしい、豊かな毎日を。ハルアロマなら、天然精油がしみ込んだパッチを貼るだけで自分ケアをするための前向きな新習慣をスタートすることができます。
<アーユルヴィスト>
美しく、健康的に生きるための教えが、5千年の時を超えて伝えられるアーユルヴェーダ。 しなやかな美しさへと導いてくれるアーユルヴェーダを、気軽に毎日へ取り入れられる自然派コスメティックシリーズです。
<20NEO>
すべてを解き放ち、一歩先の美しさへ。
現代人に寄り添う新次元スキンケア、20NEO
大地や海が持つピュアなパワーを内側からの輝きに変えて。
現代人の日常をリフレッシュし、バランスの整った本来の美しさへ。
<媛香蔵>
媛香蔵(Hime-Kagura ひめかぐら)は、国内有数の柑橘の生産地である愛媛県で生産された柑橘、植物を原材料としたアロマテラピー関連商品のブランドです。瀬戸内・宇和島の穏やかな自然の恵みをうけて育てられた柑橘。温州みかんの夏の香りは爽やかですっきりしており、冬になると炬燵で食べるような甘く素朴な懐かしい香りになります。私たちはその天然のすばらしい香りを抽出し、「精油」を使った製品で、もぎたてのフレッシュな香りをお届けします。
コスメクリニックについて
同社はこれまでオーガニックからパワーコスメ・ドクターズ、定番から国内初登場を国内外の常により良いコスメアイテムをセレクトし、カウンセリングを重視した「Cosme Clinic(コスメクリニック)」や、よりナチュラルな日常を提案するhinata by cosmeclinic(ヒナタバイコスメクリニック)などを展開、また「大人”男子”の身だしなみ」をテーマにした女性も立ち寄りやすいユニセックスな「メンズコスメコーナー」を百貨店内にプロデュース。
また、美容感度の高い女性たちが使うコスメの中で 男性にもオススメのアイテムをご紹介するメンズコスメショップ&ジャーナル li1l LIONEL(リオネル)https://www.li1l.tokyo/ を展開。
商号 :株式会社コスメクリニック
本社 :東京都中央区日本橋茅場町1-4-2勝村ビル4階
代表 :代表取締役 酒詰 賢二
創業 :2010年6月1日
HP:https://cosmeclinic.com/
公式オンラインサイト:https://www.li1l.tokyo/
主要取引先
(株)京王百貨店、(株)高島屋、(株)三越伊勢丹、(株)東武百貨店、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)JR東海高島屋、(株)遠鉄百貨店、(株)松屋、(株)丸広百貨店、(株)近鉄百貨店、(株)阪急阪神百貨店、(株)名鉄百貨店、(株)福屋、東神開発(株)(順不同)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで