MAKE UP
軽やかな春メークに黒のアイラインだと、どこか古い印象になって重く見えることも。ニュアンスカラーを含んだブラック系アイライナーなら、くっきり目力をキープしたまま、アイシャドウに馴染んで抜け感が出せます。今回はニュアンスブラック系アイライナーの描き方から修正の仕方まで教えます!
①二重幅が潰れないように目頭のアウトラインは引かない
②まつ毛とまつ毛の隙間を埋めるインラインはしっかり
③瞼のカーブに沿って目尻ラインは自然に延長
インラインは目頭側3㎜ほどあけて全体に。アイライナーの筆を横に寝かせるように持ち、まつ毛とまつ毛の間に短い線を描くようにして隙間を埋めて目力をUPさせます。
アウトラインは目尻側から少しずつ引いて、黒目の上まででストップ! 一度に引こうとするとシワに入ってよれやすいので、短い線を少しずつ描いていくと自然なラインに。
目尻ラインは目を開けて正面に置いた鏡を見ながら瞼のカーブに沿ってスッと延長するように。極細の筆ライナーを選んでおけば、目尻の仕上がりがナチュラルになります。
(左)植物オイルやシアバターが配合されているフェイスクリーム。綿棒に少量取って優しく馴染ませるようにラインをオフして。SHIRO がごめ昆布フェイスクリーム ¥6,600(シロ)(右上)先が細くなっているから、小ジワが気になる目尻の細かい修正も簡単にできる。綿棒(編集部私物)(右下)クレンジングローションを含ませてあるコットンスティックだから、外出時のお直しはこれ1つあればOK。RMK コットンスティック〈クレンジング〉¥550(RMK Division)
角度がつきすぎてしまったり、ラインがブレてしまった時は修正を。綿棒に乳液をつけ、消したいラインに優しくクルクルと馴染ませてソッとオフ。瞼がきちんと乾いてから描き直しましょう。
サーモンブラウンのシャドウにも自然に馴染んで目力もアップ!
デパコスだけでなく、ECコスメや韓国コスメなど旬のアイテムをいち早く取り入れたオシャレ顔の達人。美ST世代が楽しめるトレンドメークを発信。
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/甲斐美穂(ROI) 取材/門脇才知有 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで