MAKE UP
マスクメークにも慣れてきたこの夏、軽いメークの時はファンデーションを使わない人が増えています。でも、40代50代の肌悩みはしっかりカバーしたい!そんな時は、毛穴・シワカバーも肌色補正もしてくれる、ワンランク上のUVを選べばこれ一本ですませられます!テクスチャー・カバー力を徹底比較しました。
ハリのなさ、弾力低下が気になる肌に使いたい1本。厳選した有用植物成分で肌を底上げし、毛穴、小ジワ、たるみなどの大人の肌悩みに対応。天然由来成分98%。SPF45・PA++++ 28g ¥11,000(ITRIM)
淡く清らかなラベンダーが、大人の黄ぐすみも明るく整えトーンアップ。毛穴やシミもクリアになり、涼やかな素肌美を叶えてくれる。
敏感肌向けの心地よい柔らかなテクスチャー。大人ラベンダーがくすみを抑えちょうどいい感じに。
ナイアシンアミド配合で、線状に刻まれたシワを改善。皮膚の動きに合わせて自在にストレッチするので崩れにくさも。大人の肌悩みを自然にカバー。SPF25・PA+++ 25g ¥4,950[医薬部外品](ディセンシア)
頰の赤みと目元やほうれい線のシワの影によるくすみを見事にカバー。表情が変化しても崩れにくく一日中笑顔でいられるのも嬉しい。
どんな肌色にも自然に馴染むBB色。何も塗ってないかのように肌に溶け込んでいます。
光を散
させる新処方を採用し、光が毛穴の奥まで届き肌全体を明るくします。透明感を高めるラベンダーの他、ピンク、グリーンの全3色展開。お好みで選んで。SPF50・PA+++ 25ml ¥3,080(編集部調べ)(カネボウ化粧品)
肌印象をパッと変えながら、毛穴の凸凹の細部までしっかりカバー。全方位が明るくなりノーファンデに自信を与えてくれる1本です。
光のトリックで毛穴レスになること間違いなし。全顔に使ってもナチュラル仕上げに。
UV下地でありながら美白効果も兼ね備えた優れアイテム。美白有効成分配合でシミ、ソバカスを防ぎ、空気中の微粒子(ちり、ほこり、花粉)からも守る。SPF38・PA+++ 30ml ¥7,150[医薬部外品](クレ・ド・ポー ボーテ)
ライトピンクが肌色補正し、血色感を与えて幸せ感漂う仕上がりに。コンシーラーやお粉を重ねてもツヤ感が残り、素肌っぽさも演出。
二層式タイプ。みずみずしい感触で肌に伸ばしやすくテクいらずで、肌に均一に塗れます。
美容液91%配合のみずみずしいUVカラープライマー。悩みに応じた4色の中で最もオススメなのがラベンダー。40代のくすみ世代に透明感を仕込みます。SPF40・PA+++ 30g ¥4,180(ADDICTION BEAUTY)
ハッキリとした紫色が色白さんに絶妙にマッチ。肌が透けるように仕上がり、コンシーラーを重ねることでメリハリが出て立体感も。
最も売れている人気シリーズに、BBの2色が新登場。時代に寄り添い、マスク生活でも美しい仕上がりが持続する処方に進化。SPF50+・PA++++ 30ml ¥13,750(パルファン・クリスチャン・ディオール)
ファンデ代わりになり、これ1本で健康的な美肌が完成。コンシーラーはほぼ使わずに済み、悩みのソバカスも一気にカムフラージュ。
まるでリキッドファンデのような質感で高いカバー力。ブルーライトもしっかり保護。
左:エレメンタリー フェイスケアパウダー Ouju 11g ¥9,680(ITRIM)、右:ディオール スキン フォーエヴァ― スキンコレクト コンシーラー 2N ニュートラル ¥4,620(パルファン・クリスチャン・ディオール)
紫外線アレルギーのためUVは365日派です。SPF数値が高く、肌が綺麗に見えることが条件で厳選します。今回お試ししたアディクションは購入決定!初ラベンダーは完成度が高く虜に。
2022年『美ST』6月号掲載
撮影/オノデラカズオ<人物>、河野 望<静物> ヘア・メーク/大山なをみ 取材/平井ゆみ 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで