全部消すのはNG ! 女医に聞いた消すべき5大シワって?
スキンケア
2022年6月24日
年齢とともに刻まれるシワは決して悪者だけではありません。あっていいシワ、悪いシワの見極めはそのシワが〝どんな表情のときに現れるか〟次第。女医の慶田朋子先生とシワの仕分けをしました。
不平不満を言うときに現れる負のシワはあっていいことナシ

鏡で顔を見ていると「このシワもあのシワも、全部消してしまいたい」という気持ちになることも。ボトックスでシワを簡単に消せる時代になりましたが、シワは感情を伝える〝コミュニケーションツール〟でもあるので、なさすぎても不自然。
まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。怒りや不満といった負の感情でできるシワは、ないほうが良いシワ。日頃から顔をしかめたり、への字口を繰り返していると、シワが固定化されて、真顔でも怒ったようなシワが刻まれてしまいます。これらは、見る人に不安や警戒感を抱かせるので、消したほうが良いでしょう。
まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。怒りや不満といった負の感情でできるシワは、ないほうが良いシワ。日頃から顔をしかめたり、への字口を繰り返していると、シワが固定化されて、真顔でも怒ったようなシワが刻まれてしまいます。これらは、見る人に不安や警戒感を抱かせるので、消したほうが良いでしょう。
❶ ゴルゴライン
【劇画のキャラから命名。疲れて険しい印象に】
劇画『ゴルゴ13』の主人公から命名。骨格や加齢による顔面靭体の衰え、脂肪の減少により目立つように。元気なく見えてしまいます。
劇画『ゴルゴ13』の主人公から命名。骨格や加齢による顔面靭体の衰え、脂肪の減少により目立つように。元気なく見えてしまいます。
❷ マリオネットライン
【〝への字〟口でさらに進行。不機嫌そうで近寄りがたい】
唇の両脇からあごへ向かって縦にのびるシワ。口周りの皮膚の緩みや頰のたるみが原因。日頃から〝への字〟に口角を下げているとさらに進行。
唇の両脇からあごへ向かって縦にのびるシワ。口周りの皮膚の緩みや頰のたるみが原因。日頃から〝への字〟に口角を下げているとさらに進行。
❸眉間
【眉間にシワがあるだけで常に怒っている印象に】
顔をひそめて、眉間の筋肉がこわばった状態が続くことでシワが。怒りや悩みなど負の感情以外にも、視力低下や考えるときに眉を寄せるクセで定着してしまう場合も。
顔をひそめて、眉間の筋肉がこわばった状態が続くことでシワが。怒りや悩みなど負の感情以外にも、視力低下や考えるときに眉を寄せるクセで定着してしまう場合も。
❹鼻の横
【しかめっ面でできる鼻横の筋状くぼみ】
しかめっ面で頰や口を中央に寄せることで、鼻の横の筋肉が筋張ってもっこり。習慣化することで、凹凸の差が大きくなり筋状のくぼみ影に。
しかめっ面で頰や口を中央に寄せることで、鼻の横の筋肉が筋張ってもっこり。習慣化することで、凹凸の差が大きくなり筋状のくぼみ影に。
❺アゴの梅干し
【すぐに文句を言いそうな意地悪そうな印象に】
不満があるときによくやる、下唇を突き出した表情でアゴにできる梅干し状の丸いシワ。ふてぶてしく不満げな印象で、周りから敬遠されがち。
不満があるときによくやる、下唇を突き出した表情でアゴにできる梅干し状の丸いシワ。ふてぶてしく不満げな印象で、周りから敬遠されがち。
あっていいシワとないほうが良いシワの違いは見る人に与える親近感
鏡で顔を見ていると「このシワもあのシワも、全部消してしまいたい」という気持ちになることも。ボトックスでシワを簡単に消せる時代になりましたが、シワは感情を伝える〝コミュニケーションツール〟でもあるので、なさすぎても不自然。
まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。怒りや不満といった負の感情でできるシワは、ないほうが良いシワ。日頃から顔をしかめたり、への字口を繰り返していると、シワが固定化されて、真顔でも怒ったようなシワが刻まれてしまいます。これらは、見る人に不安や警戒感を抱かせるので、消したほうが良いでしょう。一方、笑ったときにできるシワは、相手に共感や楽しい気持ちを伝える側面もあるので、残してもいいシワ。感情表現が豊かであるからこそ、できるシワもあるのです。
人間味が伝わるシワは、親近感を感じてもらうのに一役買うこともあり、会社経営者など社会的地位が高い人の中には、過剰な威圧感を与えないために、あえてシワを消さない人もいるほど。自分の魅力を倍増させる〝チャーミングなシワ〟を育てていきましょう。
まず、消すべきシワと残していいシワを分類する「シワの仕分け」が必要です。怒りや不満といった負の感情でできるシワは、ないほうが良いシワ。日頃から顔をしかめたり、への字口を繰り返していると、シワが固定化されて、真顔でも怒ったようなシワが刻まれてしまいます。これらは、見る人に不安や警戒感を抱かせるので、消したほうが良いでしょう。一方、笑ったときにできるシワは、相手に共感や楽しい気持ちを伝える側面もあるので、残してもいいシワ。感情表現が豊かであるからこそ、できるシワもあるのです。
人間味が伝わるシワは、親近感を感じてもらうのに一役買うこともあり、会社経営者など社会的地位が高い人の中には、過剰な威圧感を与えないために、あえてシワを消さない人もいるほど。自分の魅力を倍増させる〝チャーミングなシワ〟を育てていきましょう。
こちらの記事もおすすめ
2022年『美ST』7月号掲載
撮影/古水 良 モデル/岡部ゆみこ、郡司美穂 (ともにTEAM美魔女) ヘア・メーク/Sai 取材/奥原京子 編集/浜野彩希
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日