MAKE UP
50代になり、本格的にシワが気になりだしたらアイメークもアップデートが必要です。ハリをアップさせるバーム系アイシャドウに目力をアップさせるアイライナーで、シワをカモフラージュするメークに更新しましょう!人気ヘアメークの長井かおりさんにおすすめのアイテムやメークのコツを教わりました。
アイメークのパールのツヤ感と馴染み系グレージュラインでふっくら&キリリとした目元に。
\使ったのはこれ/
まぶたは動きが多いので、パール系のシャドウをシワにかぶせて、のせて飛ばします。質感を揃えるため同アイテムで色違いを使用。ぷるんとしたジュレがまぶたにフィット。
左上:エレガンス レヨン ジュレアイズ N 12、左下:エレガンス レヨン ジュレアイズ N 01 各¥3,300(ともにエレガンス コスメティックス)、右:2022年3月発売の新色。透け感のあるグレージュなので自然に肌に馴染みます。エクシア リクイッド アイライナー GR70 ¥4,400(アルビオン)
① レヨン ジュレアイズ N 01をアイホールの少し上まで滑らせるようにして伸ばしていきます。2回塗り重ねて濃いめに発色させて。叩いてのせると厚みが出てしまうので必ず滑らせて。
② 下まぶたにはN 12を使用。小指の内側の先にジュレをのせ、手の甲で少し馴染ませるようにして色を均等にならしておきます。
③ 小指の内側を使って下まぶたにシャドウを伸ばします。目尻側にオーバーめにのせると目力がアップ。
④ 締め色は黒すぎるとシワが引き立ち、茶系だとぼやけるのでグレージュを。目尻から内側に向かって黒目の中央まで一気に。
⑤ 目尻を引き上げながら跳ね上げるラインを。かなり上げ気味でいちばん上の目尻のシワにつなげるイメージで。
メディアやSNSで大活躍。美ST世代のリアルな悩みを熟知し、無理なく続けられるテクを提案してくれる。明朗な人柄も人気を後押し。
2022年『美ST』7月号掲載
撮影/中島 洸(まきうらオフィス)〈人物〉、 ケント・チャン〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/長井かおり スタイリスト/菊地ゆか 取材/安西繁美 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで