SKINCARE
「毛穴ケアコスメを使っても、なかなか改善しない」という声をよく聞きます。毛穴が目立つ理由も肌質も人それぞれ。肌質や悩みごとに選ぶべき毛穴の対策方法は違うんです。肌のエキスパートの知見をもとに、あなたの毛穴問題を解決する最新コスメセットをご提案します!
【洗う】写真右・大きさと弾力の異なる5種の天然植物由来のスクラブをとろんとしたジュレベースに配合。汚れや古い角質を穏やかにオフして、レッドクレイが汚れを吸着。エレメンタリー フェイシャルゴマージュ 100g ¥12,000(ITRIM)
【整える】写真中・「皮脂分泌の抑制」の効果を国が唯一認可をした成分・ライスパワーⓇNo.6が皮脂腺にダイレクトに働きかけて、過剰皮脂によるトラブルを根本から改善。ONE BY KOSÉ バランシング チューナー 120 ㎖ ¥4,500(コーセー)
【隠す】写真左・顔立ちを上向き印象に形状記憶しながら、皮脂のみを吸着して内側に潤いを抱えるので、時間が経ってもテカらないサラサラの肌をキープ。SPF40・PA+++。AQ ラスティング UVプライマー30㎖ ¥7,000(コスメデコルテ)
<寝ている間に分泌された皮脂が酸化する前にジュレで優しく落として>
付属のスプーン1杯分を手に取り、毛穴や肌のザラつきが気になるところをマッサージ。とろみのあるジュレベースが程よいクッションとなり敏感な大人の肌にも優しい肌あたり。
<皮脂を抑えたい部分にコットンで優しくパッティングして浸透を>
水のようにさらさらの液体なので、500円玉くらいの量をコットンに染み込ませて、皮脂のテカリが気になるTゾーンや、小鼻の脇などに優しくパッティングして浸透させる。
<仕上げに両手で包んでピタッと密着させれば毛穴もふんわりカバー>
キャップを閉めたままよく上下に振って手のひらに適量を出し、頰や額などの広い部分から顔全体に指のはらで伸ばして塗る。仕上げに両手のひらで顔を包んで、しっかり定着を。
2019年『美ST』8月号掲載
撮影/高梨浩二(人物)、SHINTARO(静物) ヘア・メーク/吉村 純〈LA DONNA〉 取材/奥原京子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで