SKINCARE
鏡に映った笑顔の自分、目尻と口元のくっきりシワにビックリ!そんな経験ありませんか?トークショー後もシワひとつ残さない同世代メーク・長井かおりさんの、目のキワまでしっかり塗り込む長井かおり式超保湿テクならもうシワにメークが入り込む問題に悩みません!
〝シワにメークが入り込む問題〟は根深いですね。特に美ST世代からのご相談が多く、「シワに入り込むから塗らない」という方も。でも、一日中外的刺激に肌を晒すより、薄膜でカバーして穏やかに保護するのが個人的にオススメ。無表情で笑わない限り全く地割れさせないのは難しいですが、朝のスキンケアとメークで良質なアイテムを使い、正しいプロセスを踏んでおけば、夕方までシワがパキッと目立つ心配はナシ。一日快適に過ごせ、お直しも簡単です。
左・化粧水は高浸透タイプをジャブジャブ使うのが最重要。アクセーヌ モイストバランス ローション 360㎖ ¥5,500(アクセーヌ)中・美容液はたるみ、乾燥、美白など季節や悩みに合わせて好きなものを取り入れてOK。V コントア セラム50g ¥9,100(クラランス)右・UVと乳液は1本で。エリクシール ホワイト デーケアレボリューション T SPF30・PA++++[医薬部外品]35㎖ ¥3,100〈編集部調べ〉(資生堂)
\スキンケアは規定の1.5倍入れ込みます/
朝のスキンケアは油分より水分で保湿。規定量の1.5倍量でしっかり潤わせ肌を軽やかに膨らませます。メークが崩れにくくお直しも楽。
乾燥する人は化粧水前の2STEPが必須。左・ビオデルマ イドラビオ ミストウォーター 300㎖ ¥2,800(NAOS JAPAN)右・クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム[医薬部外品]50㎖ ¥25,000〈8月21日発売〉(クレ・ド・ポー ボーテ)
① 基本3アイテムの使い方は同じ。潤うアイテムを選び、規定量の1.5〜倍を使います。複数回に分けず、全使用分を手のひらに出して。
② 細かい部分の保湿は指で行うから、手のひらに出したスキンケアアイテムは、左右を重ね入念に合わせて、指先まで広げておきます。
③ 頰や額などの広い部分は手のひらを押し当て、細部は指使いで漏れなく保湿。表面がベタつきすぎず軽やかに満ちていることが重要です。
④ 基本3STEP全てシワを伸ばして上下左右から徹底保湿!全顔をプレスした後、目の下、目尻、法令線、口まわりと、細部を徹底的に攻めて塗り漏れ防止。顔を動かしたり肌を引っ張ったりしながらシワを伸ばして、溝にまで入念に潤いを与えて。
2019年『美ST』10月号掲載
撮影/城 健太〈vale.〉(人物)、五十嵐 洋(静物) モデル/松田樹里 ヘア・メーク/長井かおり スタイリスト/柿田たみか 取材/大山真理子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで