MAKE UP
均一にのらない、ごわつく、肌のアラが目立つ…“ファンデがのらない”問題に悩んだときは、まず「ファンデの選び方」を見直してみて。クマやシミ、赤み悩みなら、ファンデはクッションかクリームがおすすめ。ヘア・メーク川村友子さんに使い方のポイントも聞きました。
クッションファンデーションはカバー力が高いのでコンシーラーに近い感覚でシミ・赤みをさっと隠せるものを選ぶと綺麗な仕上がりに。カバー力+もっちりさがあるのでクマにはクリームタイプが最適。自分の皮脂により変化するので2〜3時間経過を見ると◎。
《ファンデの色は「標準色」かそれに一番近い「オークル系」「ピンク系」の3つから選んで》
・標準色:黄みが強めの人、ヘルシートーンの肌色の人、シミや茶グマなど茶色のエイジングサインが標準色だと隠しきれない人は標準色に一番近いオークル系を試してみて。
・オークル系:各メーカーが統計的に日本人に合うとされている標準色から試してみるのが基本。色選びに迷ったときやファンデのりが悪くなったと感じたら真っ先に試してみて。
・ピンク系:色白さんで血色が足りないと感じている人や、標準色だと肌色が暗くなるときは標準色に一番近いピンク系がおすすめ。頑固な青グマに悩む人には最適。
美STや数々のファッション誌で活躍し、幅広い世代から人気。女性らしさを引き出すトレンドを押さえたヘア・メークと実用性も兼ね備えたテクは業界でも有名。
付属パフにファンデを染み込ませ、頰の中央から外へスタンプづけ。気になるシミや赤みトラブルが綺麗に消えるか見極めて。細かいところはパフを折り曲げると◎。薄塗りでもきちんとエイジングサインをカバー。フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50・PA++++ 15g ケース・スポンジ付き ¥6,600 (ローラ メルシエ)
中指のはらを使いクマが気になるエリアにファンデをのせ、スポンジで叩き込みながらムラにならないようフィットさせます。カバー力と心地よいテクスチャーを両立。フォンダン クリーム ファンデーション全5色 SPF25・PA++ 30g ¥5,500(ポール & ジョー ボーテ)
2022年『美ST』11月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/中川絵里菜(TEAM美魔女) ヘア・メーク/川村友子 取材/関根実凡 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで