SKINCARE
初夏に多くの美白コスメは発売されます。でも、美白コスメの効果がより発揮できるのは、実は紫外線量が減る「秋」。落とす美白、磨く美白、塗る美白ときちんとステップを踏みつつ乾燥ケアにも気を配れば、最速で、美しい白肌が手に入るはずです。
夏のダメージがまだ肌内部に残っているこの時期、クレンジングを見直すことが大切。バームタイプのクレンザーを選び、肌に負担をかけずたっぷりとうるおわせながら、あらゆる汚れをオフします。
【上から時計回りに】モデルが多数指名買い!使ってすぐ肌が明るくなる名品はオーガニックのシアバターとココナッツオイル、アルガンオイルなどを配合した極上のバーム。バンフォード ライフ クレンジング バーム¥13,000(ピューリティ)ザラつく肌を瞬時になめらかにする待望の新作。3種類の植物成分とモイストリッチオイルを配合。角栓を溶かしだし、ザラつきのないなめらかな肌に。クレンジングバーム¥7,000(ノエビア)タマヌオイルやカンゾウエキスなど希少な美容成分をたっぷりと配合。贅沢なクレンザーで肌磨きを。タマヌ クレンジングバーム¥6,500(SHIRO)整肌作用のあるククイオイルや、鎮静効果のあるカレンデュラを配合。癒されるエッセンシャルオイルの香る極上バームクレンジングタイムは癒しの時間に。デ・マミエール クレンジングバーム40g¥9,500、80g¥14,000(キャンドルウィック)
角質がごわつき、なかなかスキンケアが入っていかないこの時期。洗顔は、汚れを取り去るだけではなく、角質オフも必須の任務。濃密でクリーミィな洗顔ペイストで、無理なく古い角質を取り去ることが大切です。
【左から】皮脂を吸着するなめらかなクレイにヒアルロン酸を配合しうるおいバランス向上。クレイ ピューリファイング スクラブ¥5,000(SUQQU)古い角質を穏やかに取り除きながら、柔らかくつややかに整えるオイルジェル状のスクラブ。シュガークリスタルがつや肌に整えます。コンフォート オイル スクラブ¥4,200(クラランス)美肌成分が豊富な白神産米ぬかエキスを配合。なめらかなクリームでいたわるように汚れをオフ。ブラン ウォッシュ クリーム¥3,000(イグニス)洗顔に、マイルドピーリング効果だけでなくシミやそばかすを防ぐ4MSKや、ハリや弾力を取り戻すアミノA5GENEを配合。使うたびに肌が明るくなる美白成分入りのなめらかペイスト。クレンジング クリーミィペイスト¥4,000(イプサ)
ごわついて浮いた角質をクレンジングと洗顔でオフしたら、さらに不要な角質を取り除いて次のステップに備えます。この時使うのは、取り去るだけでなくうるおいも与えるタイプ。たっぷり保湿しながらつややかに磨き上げます。
【上から時計回りに】不要な角層を優しく取り除きながら、未熟な角層を強化。拭き取るごとに透明感が湧き上がります。クリアリファイナー センシティブ〈医薬部外品〉¥4,200(アユーラ)オレンジの100倍以上のビタミンCを含有するカカドゥ プラムに、AHAをプラス。ピーリングしながらスーパー抗酸化して肌ムラを整えます。カプチュール ユース グロウ ブースター¥11,500(パルファン・クリスチャン・ディオール)AHAを8%と高配合ながら、ヒアルロン酸やリピジュアでたっぷりうるおわせます。洗い流すだけでうるおいと明るさがあふれる肌に。スキンピールジェル¥2,800(エトヴォス)2種類のAHA成分と、独自ブレンドの美容成分を配合。トリートメントとソフトピーリングが同時にできる、肌に鮮烈なツヤと明るさをもたらすピンクゴールドのクリームマスク。ランタンポレル トリートメント マスク¥9,000(パルファム ジバンシイ)
角質の大掃除が終わったら、いよいよ美白ケアを投入。くすみ=「面」を明るくするブライトニングコスメと、シミ=「点」をケアするホワイトニングコスメの両刀使いで明るさをどんどん加速させて!
<面の美白>
【左から】肌印象のノイズとなるくすみや、キメの乱れにアプローチ。リッチなうるおいと透明感を堪能できる新時代の美容液。カネボウ イルミネイティング セラム〈医薬部外品〉50㎖¥20,000、30㎖¥13,500(カネボウインターナショナルDiv.)ブランド初の医薬部外品はきちっと美白しつつもっちり肌に。美白・肌荒れ防止・消炎効果の3種の効果で医薬部外品を取得。ペルル ブラン ホワイトニング エッセンス TRP¥15,500(ゲラン)米由来成分・ナノライスクリアが、メラニンをため込む〝シミの骨〟を作らせません。ナノ化した美白&うるおい成分が肌のすみずみまでみっちり満たします。アスタリフトホワイト エッセンス インフィルト¥7,000(富士フイルム)乾燥ぐすみに対応し、透明感を引き出す。たっぷりのうるおいと濃密な植物成分でくすみを飛ばします。ユキノシタエキス、トウキ根エキスなどを配合。HAKU ボタニック サイエンス¥7,500※編集部調べ(資生堂)
<点の美白>
【左から】何度も再発する頑固なシミがターゲット。頑固な居座りジミこそ試してほしいベストセラーの1本。エクシアAL ホワイトニング インテンシブ スポッツ¥12,000 (アルビオン)美白有効成分コウジ酸を配合。コクのある感触でシミにしっかり留まりパワフルに効果を発揮し、密封処方で集中的に成分を届けます。インフィニティ リアライジング ホワイト スティック XX ¥8,000(コーセー)モイストブライト成分が、角層細胞をたっぷりのうるおいで満たし、くすみのない肌へ。うるおいを充分補給しつつ、もやもやとしたシミを狙い撃ちます。ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル 集中美白スティックET¥4,000※編集部調べ(花王)赤みを帯びた出来立てのシミにも素早くアプローチ。安定型ビタミンC誘導体やグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、炎症を鎮めてシミをケア。ホワイト-プラス ブライト ロールオン¥4,600(クラランス)
夏の強い日差しを受けた肌の炎症は、10月ごろには落ち着きます。日焼けの炎症が沈静化し、環境的にも紫外線量が減って本格的に気温や湿度が低下し始める秋こそが、美白ケアに注力すべき時期です。ただ、肌内部のダメージは残っているため修復すべく適切なケアが必要。具体的には不要な角質を正しく取り除いて代謝させること。本格的なシミになる前に美白ケアを取り入れること。そして通年ですが、きちんと保湿することが大切です。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医。「美肌のためには治療と予防、両方が大切。当院ではシミなどを治療する美容医療のほか適切なスキンケアも提案しています」。
2019年『美ST』12月号掲載
撮影/河野 望 取材・文/吉田瑞穂 編集/中台麻理恵
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで