HEALTH
みなさまこんにちは!
クリスタル美魔女 有田庸子です。
今回は、私が13年間続けている「冷え取り健康法」をご紹介します。
夫の闘病、看病生活をしていた14年前、体の冷えを感じることが多くなり、みるみるうちに体調が悪化。
体はむくみお肌もくすんで人生最悪といえる時期がありました。
おそらく、精神的なストレスと年齢からくる女性特有の症状が重なったのが原因だと思います。
これはなんとかしなければ、夫のためにも今私が倒れるわけにはいかない。
必死でさまざまな健康法を調べ、行きついたのが「冷え取り健康法」でした。
体は強烈な冷えを感じ、心はというと孤独感、分離感、自己否定の感情が押し寄せ、身の置き所がなくとても追い詰められていたのを覚えています。
世間で冷え性とよく言われていますが、冷え取り健康法の冷えは、上半身より下半身が、また表面よりは内部が冷えていることをいいます。
当時私はまさに下半身と内部の冷えを実感していたので、さっそく実践してみることに。
やることはとても簡単です。
・頭寒足熱
・腹八分目の食事
・心を穏やかに心配しすぎない
腹八分目の食事、心を穏やかに心配しすぎない、この二つは意識的に心掛けていればなんとか実行できそうでしたが、、、
「頭寒足熱」
簡単そうですが、これは私にとって生活を一変させなければ実現できないことでした。
履くソックスの順番は次の通り。
①シルク5本指ソックス
②ウール五本指ソックス
③シルク丸先ソックス
④ウール丸先ソックス
この後は③と④を繰り返し重ねていきます。
帰宅後、自宅で過ごすときは①~④は基本。
就寝時は6枚~8枚重ねて履きます。
自宅で過ごす時間は常にこの足で過ごしています^^
この2枚をどんどん重ねてはきます。天然繊維にくるまれるってとっても気持ち良いですよ。
始めたころは、夜中にいつのまにかくつしたを脱いでいたり、暑いと感じて寝つけなかったり
なかなか慣れずに苦労しましたが、根気よく続けました。
3か月くらい経ったころ、くつしたが汗でしっとり濡れていることが多くなり、いつしか穴が開くようになっていました。
摩擦で穴が開く、というのではなく、朝起きると3枚目に履いたシルクくつしたの足裏に直径5センチくらいの丸い大きな穴が開いているのです。
溶けて穴が開いた、ようにも見えました。
これが「毒だし」と言うそうです。
とにかく毎日のようにくつしたの穴を繕っては履き、繕っては履いていました。
半身浴は、体温よりも少し高いぬるめのお湯に、みぞおちあたりまでお湯につけて入浴します。
時間は最低でも20分。
冷え取り生活を始める前は湯舟につかることなく、シャワーをさっと浴びるのが日常だった私。
今ではお水、タオル、スマホ、雑誌などいろんなものを持ち込んで、バスオイルの香りに癒されながら一時間程度ゆっくりと過ごします。
風邪気味で喉に違和感があるときや、疲れて体がだるいときなどは、長めの半身浴ですっきりと改善できるようになりました。
昔のようにくつしたが汗でぐっしょり濡れることはほとんどありませんし、溶けたような穴も開きません。
ときどき、小指とか親指の部分が薄くなり、そういえば婦人科系や腸のトラブルを感じていたかも、と思い出す程度です。
そう、穴が開く場所で内臓の不調や溜まっている毒を察知することができるのです。
この冷え取りのおかげで、私は大きな体調トラブルもなく、年齢を重ねた女性特有の症状とも上手に付き合うことができています。
そして何より、心がとても穏やかになり幸せを感じることが多くなりました。
決して無理をしない、自分の心の声を聞いて自分を癒していくことができるようになったように思います。
心もからだもしっとりと穏やかに、日々自分を愛でる生活、始めませんか?
クリスタル美魔女 有田庸子
航空会社のCAを10年勤め会社員に。クリスタルブランドの接客販売をしています。50歳を超え人生に喜びを見い出せずにいた頃、死別した夫が好きだったゴルフを再開しアクティブな自分を取り戻しました。アウトドアと美白の両立を実証しながら、スコア90を切ることが目標で頻繁にラウンド。心身健やかに美を諦めない女性でありたい。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで