【保険適用】薄毛を克服した美髪女医が実践した治療4つ|ビフォーアフター
ヘア
2022年11月2日
出産を機に抜け毛・薄毛が進行してしまったなおみ皮フ科クリニック院長の梶田尚美先生は、1カ月に300人近い薄毛悩みの患者さんを診るそう。豊かな美しいロングヘアに復活を遂げた、自身の実践治療を紹介してもらいました。
▼あわせて読みたい
頭皮の血流をUPして!40代からするべき【薄毛解消習慣】5つ
「薄毛は治せる!」早めにクリニックに相談を
あなたの髪は大丈夫?1個でも当てはまれば要注意
■ 髪の毛が細く柔らかくなった
■ ハリ艶、ボリュームがなくなった
■ 分け目とつむじの地肌が目立つ
■ 短い毛の抜け毛が増えた
■ クセが出てきた
■ ハリ艶、ボリュームがなくなった
■ 分け目とつむじの地肌が目立つ
■ 短い毛の抜け毛が増えた
■ クセが出てきた

\気になった時が好機!まずは保険治療からスタート/
1:保険治療、サプリメント

私がおすすめする薄毛の治療の順番はまずはびまん性脱毛症・壮年性脱毛症で保険適用になるフロジン外用液の塗布から。局所血管拡張作用ならびに発毛促進作用により、脱毛症や白斑を改善するお薬です。他に漢方を併用することも。3割負担で約¥550~
2:頭皮レーザー・ヘアレーズ

次にロングパルスエルビウムアグレーザーを使用した育毛治療、ヘアレーズを週に1度ずつ。年齢を重ねると血流が悪くなり髪への栄養が届かず薄毛の原因に。頭皮の血流を良くする効果が見込めます。1回¥3,000
3:ヘアフィラー

頭皮へ直接注射器などで薬剤を入れるメソセラピーのヘアフィラーを。ハイブリッドペプチド育毛注射とも呼ばれます。ヒアルロン酸の長く留まる特徴を生かし毛髪再生効果のあるペプチドがゆっくりと毛根周辺に。1回¥50,000~
4:ミノキシジルの内服
\こんなにつやつやロングになりました/

\生え際やうなじもふさふさに/
こちらの記事もおすすめ
2022年『美ST』11月号掲載
取材/佐藤理保子 編集/小澤博子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月28日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日