PEOPLE
美魔女コンテストファイナリストの松村美佳です。
13年前から定期的にホワイトニング・デンタルエステ専門の歯科医院に通っています。
31歳の時に「歯のホワイトニングってどんな感じだろう?行ってみよう」と初めて歯のホワイトニングサロンに行った時に担当してくれたのが、辻紗耶加さん。気が合って、お食事にも一緒に行くほど仲良くなりました。
今では自分でサロンを全国に4店舗(神戸元町、大阪心斎橋、目黒、大阪枚方)開業し、それだけでなく全国の歯科医院にホワイトニングの技術を教える講師もしています。本当に尊敬しています。
13年前に5回集中的に通いホワイトニングをしましたが、それからは3ヶ月に1度のクリーニングと、半年に1度ホワイトニングをするだけで、白い歯が保てています。
毎日丁寧に歯磨きをしていても3ヶ月くらい経つと歯がザラザラしてくるので、自然とそのくらいの間隔でクリーニングに行きたくなります。
歯のクリーニングをするだけで、着色汚れが取れてクリアになりますし、やはりなんといっても歯の健康のためにも続けていて良かったと思う習慣です。
クリーニングの流れ(施術時間1時間)
・フロス
・エアフロー着色除去
・歯石除去(超音波なので全く痛くありません。そして取れます!)
・バイオフィルム除去
・コーティング
・歯茎マッサージ(アロマジェルで口腔内のマッサージ。口腔内にあるツボを押してくれます)
・フッ素コーティング
歯科医院での歯石取りはガリガリと掻き出されるイメージがあると思いますが、ボーテの施術は痛みとは無縁です。口腔内のエステを受けている気分です。
丁寧な施術にも癒されますが、至る所に心遣いがあります。例えば施術の途中にうがいを数回挟むのですが、その度にリップクリームをつけてくれます。施術中に唇が乾燥することなく、逆に保湿効果でプルプルになる気がします。
今やお客様の1/4が男性なのだとか。素晴らしいですね。男性も女性も、歯に清潔感が出ると印象アップすると思います。口臭予防にもなるし良いことづくめですね。
私の同僚男性も行ってみたいということでご紹介しましたが、1度でも前歯の着色汚れが取れて綺麗になっていました。気になる方は是非行ってみてくださいね。
CHO美魔女 松村美佳
22年間の保育士の経験の中でスキルアップを叶え、転職後は最高人事責任者として、高度な専門技術をもつ外国人人材を採用し、社員の労務や人材育成をしています。日々意識して実践しているのは、①笑顔を忘れない ②ため息をつかない ③美意識を忘れない、の3カ条。キレイに年齢を重ねるための情報を発信、実践していきたい。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで