人生一度きり。40代で【卒婚】を選んだ私たち
ライフスタイル
2019年11月14日
「離婚してやる!」と思うことは、妻なら誰にでもあるはずです。でも、それってどこまで本気ですか?籍を抜かず、結婚生活だけ「卒業」する卒婚している人たちが増えています。ここまでするほど不満はない、というのなら、あなたは夫婦円満。でも、これいいかも、と思ったなら、離婚する前に卒婚という選択肢もあり。だって離婚のドロドロって、やはり女性から美を奪っていくものですから。
倹約家すぎる夫との価値観の相違が原因。近くに住んで子供の食事の世話はしつつ卒婚中
≪卒婚DATA≫
・結婚年齢=27歳
・卒婚年齢=38歳
・恋愛ルール=恋愛NG
・経済ルール=生活費と子供の教育費は夫
・別居
・結婚年齢=27歳
・卒婚年齢=38歳
・恋愛ルール=恋愛NG
・経済ルール=生活費と子供の教育費は夫
・別居
【卒婚してから始めたこと①】趣味のゴルフが思いっ切りできるように

倹約家の夫からしてみれば、妻がゴルフをするなんて、もってのほか。今ではお友達と楽しんでいます。ゴルフ用のお洋服を探すのもワクワクします。
【卒婚してから始めたこと②】友達の幅も広がって心がラクになりました

価値観の合う友達も増え、男女問わず楽しいひと時を共有できいつも笑顔の毎日に。心に溜まっていることを聞いてもらえるだけで、人って変わるのですね。
夫には私の一生をかけて恩返ししたい。夫に好きな人ができても受け入れる覚悟はできています
≪卒婚DATA≫
・結婚年齢=26歳
・卒婚年齢=38歳
・恋愛ルール=恋愛NG
・経済ルール=生活費は別、自宅兼美容院のローンは夫
・別居
・結婚年齢=26歳
・卒婚年齢=38歳
・恋愛ルール=恋愛NG
・経済ルール=生活費は別、自宅兼美容院のローンは夫
・別居
【卒婚してから始めたこと①】大好きなお稽古事をとことんできるように

同居していた時は家事も完璧にやりたかったので、お稽古事も我慢。今は大好きなお菓子教室やリンパケアなどを習いに。お客様との会話にも役立ちます。
【卒婚してから始めたこと②】愛犬とじゃれあっている時がストレス発散のひと時
卒婚前は上手く笑えなかったけど、今は娘も結婚・妊娠、こんなに笑えるように!
心底好きな仕事を見つけたのも卒婚がきっかけ

手に職をつけようとしていた時に出合ったヘアメークの仕事。娘と共同で事務所を作り、親子同業に。お客様がキレイになっていくことが本当に嬉しいです。
離婚後出会った18歳年下の彼と恋愛中

45歳で今の彼と出会いました。彼もバツイチなのでお互い共感できることがたくさん。娘も「理恵さんが今幸せならいいんじゃない」と言ってくれています。
※年齢や内容は2016年掲載時のものです。
2016年『美ST』11月号掲載
撮影/大瀬智和、中林 香 ヘア・メーク/中村真奈(NATURA)、酒井聖子 取材/西岡直美
2016年『美ST』11月号掲載
撮影/大瀬智和、中林 香 ヘア・メーク/中村真奈(NATURA)、酒井聖子 取材/西岡直美
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2019年11月19日
PROMOTION
2019年11月15日
PROMOTION
2019年11月15日
PROMOTION
2019年11月15日
PROMOTION
2019年10月1日