HEALTH
こんにちは。美食アドバイザーの吉田真希子です。
今回はこれからの季節にピッタリな、カブをさっぱり頂くメニューをご紹介
します。葉っぱにもビタミンCがたっぷり含まれてるので、余すところなく
調理するようにしたいですね。
「カブのさっぱり和え」
(材料)1人分
カブ(小)………2株
梅干………………3個
オリーブオイル…小1
醤油………………小2分の1
塩…………………適量
胡椒………………適量
バルサミコ………小2分の1
★酢でもOK
ごま………………適量
(作り方)
1 カブは葉を落とし、よく洗って上下を切る。
2 皮ごと縦に半分に切り分け、薄くスライスする。
★葉も洗い、ザルに並べておく。
3 梅干は種を取り除き、ペースト状になるまでみじん切りにする。
4 ボールに梅干、オリーブオイル、醤油、バルサミコでよく混ぜ、カブを加え、ゴマ、塩、胡椒して全体をあえる。
★水分が出やすいので、召し上がる直前にあえて下さい。
5 皿に盛り付けて、あれば飾り付けにイタリアンパセリを飾る。
★飾りは彩りなので、何でもOKです
☆カブの葉
お弁当にもピッタリな、簡単ふりかけを作りましょう。
1 葉をよく洗いザルにあけ、熱湯をまんべんなくかけ、よく水分を切る。
(ゆでてしまうと、火が入りすぎてしまいます。)
2 細かくみじん切りにし、粉末のだしの素、塩を少々で全体をまぜたら出来上がり。
★キレイのポイント★
カブに含まれるジアスターゼは、生で食すと消化・吸収を助けてくれる
効果あり
葉はビタミンC・B1・B2などビタミンの宝庫、カルシウムなどのミネラルも含む身体に嬉しい食材
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで