MAKE UP
イタリアからDolce &Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)のコスメが遂に上陸!200を超えるアイテムの中から、ヘア・メークの岡田知子さんが40代に似合うセクシーなヌーディメークを提案してくれました!
レオパードやブラックチュールなど、アイコニックなプリントのパッケージが目を引く「ドルチェ& ガッバーナ」のコスメ。バラエティ豊かなリップカラーをはじめ、メークをアシストするブラシなど、実に241ものアイテムが展開され、この秋、日本各地に常設店舗がオープンしました。大胆で華やかなパッケージに対し、中身はいい意味でオーソドックスでノーブルな色み、質感。大人が毎日つけたくなる、他に替えが利かないアイテムばかりと、多くのプロも称賛しています。
〈左〉微細なパールで色っぽく、上品な印象に。フェリンアイズ インテンスアイシャドウ クアッド 5 ¥7,800〈右〉ひと塗りで瞬時に印象的な目元を演出。11時間持続のロングラスティング。インテンスアイズクリーミーアイシャドウスティック 6 ¥4,600(ともにDOLCE&GABBANA BEAUTY)
パーティやイベントで華やぐ顔、特に目元を考えてみると、大人ですから色々選択肢はあっていいと思うんです。ひと口に華やかな目元といっても、華やかな色や質感をまとうのも正解なら、まぶたの色数を抑え、極限まで肌色の美しさを追求するのも、また正解だと思うんですよね。なぜなら、目まわりを中心にノイズが増えてくる大人世代、目元が抜群に綺麗だと、それだけで静かな華やかさが出るんです。ちょっと上級者向けに見えますが、色自体が華やかでなくとも簡単で「今日綺麗ね」って言ってもらえるアイメーク。ぜひトライしてみてください。
引き算・足し算のセンスが抜群で、どんなトレンドも上品さを失わないメークで皆を魅了。数々の雑誌や広告で活躍しています。
① 4色パレット〈商品・左〉右上のパールベージュをブラシに取り、アイホール全体に入れます。ノーズ横から横長に幅広めに入れます。
② 眉骨の下は左上のマットなホワイトを入れます。付属のチップを使って広げすぎず、丁寧に。ここに明るさが出ると上品な立体感が。
③ チップに右下のパーリーなベージュを取り、下まぶたにライン状に入れます。先端を縦に使い、その幅くらいの太さで塗ります。
④ ホワイティなベージュのペンシルシャドウ〈商品・右〉で、二重幅にラインを引きます。二重の幅を強調し、目元を明るく見せます。
\Finish!/
ニュアンス違いのヌードカラーを繊細に重ねていくことで、まぶたのくすみがクリアになり、清潔感とともに柔らかな色っぽさまで醸し出します。
2020年『美ST』1月号掲載
撮影/中島 洸〈まきうらオフィス〉(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/岡田知子〈TRON〉 スタイリスト/亀 恭子 モデル/樹神 取材/吉田瑞穂 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで