FEMTECH

【復刻】美ST発!女性ホルモンの伝道師・ホルモンヌちゃん|話題の成分・エクオールを語る

2011年7月号「だから、美ホルモンヌにならなきゃ!」の大特集で、彗星のごとく現われた謎のキャラ。その名も〝 ホルモンヌちゃん〟。その後、2016年12月号まで続いた連載がこのたびカムバック! 今回は、話題の成分・エクオールについて。女性の味方と信じていた大豆イソフラボンですが、よく知ると意外な事実が……。いつも根拠のない自信に満ちあふれているホルモンヌ。検査の結果がどうであれ、美女道まっしぐら!

365日、女度アップ中
美まっしぐら!ホルモンヌちゃん!

ホルモンヌちゃん
美ST2011年7月号にて、華々しくデビュー。表紙にも登場するほどの猛プッシュぶりで、読者はもちろん、世間の注目も集める。フランスのサントロペ生まれ。本名フフゥンヌ・ホルモンヌ。チャームポイントは、卵巣イヤリングと手に持ったティースプーン。誕生日は10月26日。さそり座。身長ざくろ5個分。体重ざくろ3個分。好きな花はバラ。好きな飲み物は豆乳。好きなタイプは、草食系と見せかけて肉食系のロールキャベツ系男子。

話題の成分・エクオール。
ホルちゃんの結果は……

「植物性エストロゲン」と呼ばれる大豆イソフラボン。エストロゲンと似た構造を持つことから女性ホルモンに似た作用が期待されていますが、実はその作用には個人差があります。そのカギになるのがエクオール産生菌。大豆イソフラボンはこの腸内細菌によって「エクオール化」され、ホルモン様作用を発揮します。

ところが、腸内に産生菌を持つ人は日本人の約5割、欧米人の約3割程度。すべての人がエクオール化できるわけではないのです。

エストロゲンが減りつつある美ST世代は、イソフラボンなどで補ってあげるのも意味のあることだと思いますが、人によっては効果が期待できないこともあることを知っておいて。エクオールができるかは、尿検査で調べることができます。一方でイソフラボンを摂りすぎると、人によっては不正出血や内膜増殖を起こしたりすることがありますので、あくまで極端にならない範囲で。

\監修したのは/

産婦人科医・医学博士
宋美玄先生

現役産婦人科医として、診察に従事すると同時に、女性の性について積極的な啓蒙活動を行う。情報番組『とくダネ!』にコメンテーターとして出演。著書に『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』(講談社)。

イラスト/今井久恵  取材/竹下順子 
2015年『美ST』7月号掲載 ※連載を再構成したものです。情報は発売当時のものになります。

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

【復刻】美ST発!女性ホルモンの伝道師・ホルモンヌちゃん|話題の成分・エクオールを語る

2024年6月号

2024年4月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT