PEOPLE
「続けること」これがマイビューティの最大のテーマ。何かを始めても変化がなければ、断念したくなるでしょ? 目には見えなくても、ちょっとずつ自分の中で変化を感じられる女性になれば、昨日より今日の自分は進歩しているんです。スキンケアも運動も、やり続けたことで、30代の私よりずっと綺麗になれた40代の私をちょっとほめたい気分です。
マイ水筒を持ち始めて、早10年。季節を問わず、常に温かいお茶を飲むようになって、体があったまり気持ちが落ち着くようになりました。今は友人と韓国に行くと必ず買ってくる「あじさい茶」がマイブーム。いろんなお茶を試して、楽しんでいます。
シスレーのスキンケアは30代半ばから使っています。特に化粧水は肌を引き締め乾燥を防いでくれるんです。とにかくこれひと筋に使い続けていたら、41歳の今、30代の頃よりずっと綺麗な肌になりました。
スキンケア商品のよさはもちろんですが、メークアップ用品もスキンケア効果が高くてリピートしています。フィト リップ スターは口紅とグロスをミックスしたような絶妙感が好き。アイシャドウのフィトオンブルエクラは下まぶたに入れると顔が明るくなります。
私、綿棒にこだわりがあるんです。いろんな種類を使いましたが、ピカイチなのが老舗ブランドのジョンソン&ジョンソン。綿棒にしては高めですが、目の周辺の柔肌を優しくいたわり、使い心地も抜群です。
絶対に落ちないアイライナーを探し、ようやく出会ったのがコレ。漆黒の艶感のある美ラインが1日中続くんです。インラインって取れやすいけれど、それも取れないんです。まさにアイラインの救世主ですね。
DJの仕事をするきっかけは音楽が好きだったから。音楽を聴くことは生活の一部になっています。元気になりたいとき、癒されたいときなど、気持ちによって聴く音楽は違いますが、綺麗になりたいときはこの2枚。女性ホルモンに効いてくれます。
ワインエキスパートとしての知識を披露!ワインは体に吸収されるとアルカリ性になります。だから疲れで体が酸性になっているときには、野菜やフルーツを採るのと同じ役割があるんです。白ワインにはカリウム、カルシウムなどのミネラルバランスがよく、美肌飲料なんですよ!この2本はデイリーワインとしてオススメです。
女性ホルモンアップには韓流スター次世代四天王のひとりと言われているソ・ジソブ。写真集は毎回2冊買って、1冊は見て楽しみ、もう1冊は保存用。どんなに疲れていてもページをめくると元気になります。
一見クールビューティな松本ともこさんですが、口を開くとゲラゲラ笑う人懐っこい方。「美容は何もしてないの~」と言いながら、次々出てくるお話に、撮影中スタッフともども楽しい時間を過ごしました。特に、気をつけていることは立ち方。週1で習っているダンスの先生から、背中にも意識を向けて立つように、と言われます。美しい自分を作る秘訣だと思います。「やり続けることが大事よ」と、まさに40代からの課題です。松本さんのブログは『treat it gentle』
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで