HEALTH
忘年会やクリスマスなどイベントが目白押しの年末シーズン、手土産は人とのコミュニケーションツールにもなってくれます。男性へのプレゼントに悩んだら、せっかくならば「美に効く」アイテムをお持ちして、距離をぐっと縮めてみてはいかが?
「男性は甘いものが苦手な方も多いので、お茶系が無難で喜ばれます。グリーングリーンは青汁というより緑茶感覚で飲めるのが手軽です。会食続きで野菜不足な方にも」(美容家・コスメコンシェルジュ 小西さやかさん推薦)https://hollywood-jp.com
「米粉を使ったグルテンフリーのカヌレ。贈る相手の体を気遣っていますというメッセージも伝わり、健康や体作りについての会話のきっかけにも」(美STモデル 仁香さん推薦)https://ellecafe.jp/
「天然岩塩とハーブ精油の爽やかな芳香に包まれてお風呂で森林浴。日頃お疲れの方も、心身ともにリフレッシュできるのでオススメ」(rosso finoオーナー 村上真紀さん推薦)。松の木とモミの精油を配合したバスソルト。 https://www.kneipp.jp/bathsalt/guteluft.html
名刺交換の時など手元が綺麗な男性は好印象なので、男性にはハンドケアアイテムを手土産に。ポケットに忍ばせておける小さなサイズでロールオンタイプなので使いやすさも抜群」(ヘア・メークアップアーティスト 山本浩未さん推薦)https://www.uka.co.jp
「オメガ3など良質な脂肪やビタミンEなどが豊富に含まれるナッツは若々しくいてほしい男性にぴったり。お酒にも合うほんのりとした甘さで飽きない味です」(美STモデル 樹神さん推薦)https://www.tysons.jp/breadworks/
「働き盛りの男性は快適な睡眠をとることが第一だと思うのでピローミストを手土産にすることが多いです。ラベンダーやカモミールなどの香りは疲れが蓄積するビジネスマンにぴったり」(美容コメンテーター 植村朗子さん推薦)https://www.nealsyard.co.jp/
「男性にも満足していただけるボリューム感のチップス。色合いも可愛いので気に入っています。四季折々を感じさせてくれる、季節に合わせた商品も豊富」(女優 橋本マナミさん推薦)http://www.azabuyasaigashi.com/
「直接肌に塗ることのできるハーブオイル。私は毎晩寝る前に首から肩にかけてマッサージしながら塗っています。ほんのりスースー、すっきりするので疲れが溜まりがちな男性に」(美STモデル 松田樹里さん推薦)https://www.nahrin.jp
「角質ケアもできるクレンザーで、毛穴汚れや大気汚染物質もすっきりと除去してくれます。他のアイテムも揃っているブランドなのでライン使いするきっかけにもなります」(美容家 石井美保さん推薦)https://www.armanibeauty.jp/
「ユーカリが入っているので爽やかな香り。寝る前のアロマの香りに包まれての深呼吸や、枕やシーツなどの寝具にひと吹きなどの使い方も伝えてお渡しします」(美容コメンテーター 植村朗子さん推薦)https://thepublic.tokyo
「身の回りの空間にシュッとするだけでリフレッシュできるスプレー。車の中やメークルーム、ビジネスマンならば出張先のホテルの部屋に使うのがおすすめです」(美STモデル 吉村ミキさん推薦)https://cosmekitchen.jp
2020年『美ST』1月号掲載
撮影/大中 啓(D-CODE) 取材/安西繁美 編集/中台麻理恵
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで