MAKE UP
人が集まる場所でキラリと光ってみんなの視線を奪う人、必ずいますよね。ランチ会やホムパなど、みんなの中の自分がどんな風に映るのか、調査しつつ人が集まるシチュエーション別にメークの正解を探ってみました!
昼間の陽光が降り注ぐ明るいレストランで、イキイキと輝いて見えたら最高!「なんかいいことあった?」って聞かれるメークは、ツヤ肌とピンク系の色物、落ちないメークの工夫でした。
美肌維持、お直しにもカバーマークのファンデ。唇はローラ メルシエとKパレット。眉はBCL、目元はルナソルで。
シャドウはセザンヌとM・A・C、リップはYSL。アヴァンセのマスカラで目力UP。パウダーはM・A・CとエレガンスW使用。
自然光の下だとベースのアラが目立つので極力薄めに仕上げコスメデコルテのピンク系チークで血色と明るさをプラス。
崩れたらさっと落として潤いプラス。インテグレートのチーク、オルビスのリップ、コスデコのパウダーで血色復活。
コスメデコルテのピンク系リップで優しさと潤いを。アユーラのブライトアップパウダーでツヤ感をプラス。
男女が集まる夜のパーティではあるけれど、夫に恥をかかせないようにする主婦目線のキレイメークという側面も。忙しく立ち働くことも多いので、ポケットに忍ばせてササッとお直しできるものが便利です。
エトヴォスのミネラルクレヨンルージュのヌードテラコッタは繰り出し式のクレヨン。ひと塗りでソフトマットな唇に。
艶やかな淡いピンクで色落ちしにくくパンプアップ。エスティ ローダーのピュアカラー エンヴィリップボリューマイザーN。
コスメデコルテのクリームブラッシュRD451はササッと塗っても軽く伸び広がり、肌にしっとり溶け込みます。
久しぶりの同窓会では、旬のメークアイテムやファッションで軽やかに臨みたいもの。ちょっと暗めのライティングに映える光り物メークアイテムや落ちない崩れないコスメが必須です。
透明感のあるツヤと女性らしい血色感をプラスするために必須のrms beautyのCKアメジストローズルミナイザー。
MiMCのミネラルリキッドシャドー02は薄づきで密着して、発光するような上品なツヤが出せるので夜の外出に。
塗っていることがわからないくらいテカらず自然に眉をコーティング。ケサランパサランのアイブロウコート。
2019年『美ST』12月号掲載
撮影/高梨浩二(人物)、五十嵐 洋(静物) ヘア・メーク/Sai 取材/大佛摩紀、中井川桂子、兵藤美香、山田頼子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで