【シルク美魔女】愛媛シルクが未来を変える③「伝統と革新のシルク商品」
ライフスタイル
2022年11月28日
「シルク美魔女」の木曽千草です。研修講師が本業なのに、シルク美魔女と付けていただいた理由は、社会的役割のひとつに「愛媛シルク大使」があるからです。3回目のご紹介は、愛媛シルクが未来を変える③「伝統と革新のシルク商品」です。美容にもよくて美味しいシルクをお楽しみください!(愛媛シルクの取り組みは①②のブログをご参照ください)
「愛媛シルクショールーム」が発信、マーケティングの拠点地に
2021年6月1日。 愛媛県松山市の中心部、松山城へと上るロープウェイ搭乗口に通じる大街道に、愛媛シルクショールームがオープンしました。愛媛シルクの商品、歴史、ストーリーを体感できるフラッグシップストアです。店内には、ヘアケア、ボディケア、フード、繊維商品など、様々な商品を取り扱っています。お気に入りのシルク商品を見つけてくださいね。
愛媛県松山市大街道3-2-8 089-950-4198(定休日 土・日曜、祝日)
愛媛県松山市大街道3-2-8 089-950-4198(定休日 土・日曜、祝日)
シルクの保湿性・紫外線から守る特性は、美容的にも嬉しい!
「食べるシルク」は、シルクパウダーの存在が大きく貢献しています
伝統を活かした「着るシルク」も大切にしたい
3回にわたってご紹介した「愛媛シルク」を通して、シルクの魅力が伝わればいいなと思います。国産シルクが95%減になっている現実、世界では成長産業であること、まだまだシルクも私も伸びしろたっぷりです!
研究を進め、国内外の多くの業界と手を結び、サステナブルなシルクで優しい世界になっていけばいいな。
本業は研修講師ですが、社会活動に積極的に参加しているのは、よりよい社会は研修だけではできないと思っているからです。「人と人とが出会う化学反応」があれば、どんなことだって実現する!私のできることでこれからも社会のお役立つ存在でいたいです。
研究を進め、国内外の多くの業界と手を結び、サステナブルなシルクで優しい世界になっていけばいいな。
本業は研修講師ですが、社会活動に積極的に参加しているのは、よりよい社会は研修だけではできないと思っているからです。「人と人とが出会う化学反応」があれば、どんなことだって実現する!私のできることでこれからも社会のお役立つ存在でいたいです。
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月15日
PROMOTION
2023年9月1日
PROMOTION
2023年8月31日
PROMOTION
2023年8月30日
PROMOTION
2023年7月20日
PROMOTION
2023年6月16日
PROMOTION
2023年6月16日
PROMOTION
2023年6月16日
PROMOTION
2023年6月16日
PROMOTION
2023年4月7日