PEOPLE
社長・妻・母を楽しむ日々の生活の中で、40代になってからつくづく思うのは、「美・心・体」、このトライアングルのバランスである「ホリスティックビューティ」こそが豊かな人生を作っていくということ。これは、私の生き方そのものなんです。美だけでもノー、心と体だけ綺麗でもノー、3つが揃っていれば、夫婦間、家族間、そして仕事も人間関係もスムーズで充実するのだと思います。そのための努力も大切だけど、3つとも楽しもうとする気持ちがもっと大事。私の楽しみ方、ご紹介しますね。
皮膚科医の岩本麻奈先生開発の「マジエージュ」のナイトローション。優秀な成分に植物の力を加え、手に取るたびに幸せになるボトルの素敵さ。つけるたびに心と肌にぐんぐん栄養が染み渡って、静かに眠りに落ちていきます。今では欠かせないベッドサイドスキンケアです。
何より、香りに心の癒しを感じます。そしてシーンに合わせて、香りを変えていくことで、やる気が出たり、リラックスできたり、気持ちが自由自在に動きます。つける場所は、踵。空気の流れや、自分の動きによって、ふっと香りが漏れる、そんな香り方をする場所です。
健康でいるためにはまずは食生活。仕事が忙しいので、凝った料理を作るより、素材にこだわったシンプル料理が働く主婦には何より。そこで食材は「オイシックス」で注文し、なかなか食材から摂りにくい栄養をサプリで補助。私が信頼している咲楽さんのこの3点は健康・美容維持に欠かせません。
美しくあるためには、肌を綺麗にすることだと思うんです。それには自分の肌を知ることから始まります。それを知ると何が必要で、そこにはどんな成分が使われているか、どんどん興味が湧いてくるんです。この4冊はそんな興味を満たしてくれるの。
コンテンポラリーアートが大好きです。コレクションし始めて、20年になります。特に鮮やかで力強い発色で、パワフルな蜷川実花さんの作品はリビングに飾っています。この写真を見るたびに、彼女のように精力的に活動したいと願うとともに、アートの美しさに心が打たれます。ちなみに下方に写っているちっこい作品は娘の工作です。
廊下に飾っている3作品。美しく飾るというよりも、家にマリアージュしたようにさりげなく飾るのが好き。家のどこに行っても、お気に入りの絵画が見える幸せは人生を豊かにしてくれます。仕事や家事に疲れた私の心を癒してもくれるのです。
人間美は「スガタ(外見美)」「カラダ(肉体的健康美)」「ココロ(心的健康美と美意識)の総和というコンセプトで立ち上がったこの協会は岸紅子さん、小泉美樹さん、千葉麗子さんが理事で、名誉顧問には齊藤薫さん、イネス・リグロンさん、吉川千明さんなどこれまたゴージャス! 私も賛同し、会員になりました。http://www.h-beauty.info/
疲れ目は美魔女の大敵。目が乾いていたり、充血していると気分も顔も冴えません。だからメーク用品より、忘れずに携帯しているのがこの目薬。充血、ドライを抑えるオールマイティな目薬です。
実は笹川さん、女性ばかり5人の社員を率いる株式会社「クイーン」の女社長。「社長業より、2倍緊張した」とおっしゃる今日の撮影は、フォトグラファー野村誠一先生とヘア・メーク室岡洋希さんのコラボ。笹川さんの漆黒の美髪と切れ長の美眼を生かしたエキゾチックメークが、40代女性をしっとり美しく、そして艶っぽく撮ってくださる野村先生の写真にマリアージュ! はっと息を呑む1枚が完成しました。「野村先生が、怖い人だったらどうしよう、と冷や冷やして会ってみたら、あまりに気さくなお人柄で、すっかり顔も心も預けてしまいました」と笹川さんが笑えば、「よくこんな綺麗な人ばかり見付けてくるよねえ。スタッフも綺麗だしー、美STORYの仕事は楽しいよー」と、野村先生。コンビニのコッペパンが大好きなお茶目な先生です。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで