SKINCARE
人気ヘアメーク小田切ヒロさんの小顔メソッドは朝から始まります。朝起きて、メークをするまでにできる小田切流小顔メソッドで40代の大きくなりがちな顔をケアしてあげて。
朝起きたらまず常温の炭酸水を。眠っていた内臓を起こし、巡りをよくします。炭酸水だから水分補給だけでなく刺激にも。瞬間的に違いはなくても積み重ねで差が出ます。
温泉や入浴剤で人気の重炭酸湯がドリンクに。無香料無着色で飲み心地もスッキリ。内側からケア。スパークリング重炭酸水500㎖ 12本 ¥2,880(ホットタブ重炭酸湯)
肌の生まれ変わりをサポートするために朝クレンジングがマスト。水分保持率もあがり、後に使うスキンケアのブースター的な役割も。朝はお湯だけ洗顔なんて言語道断。肌のみずみずしさに差が出ます。
「これだけで水分保持率がアップ」。泡だて不要の朝用洗顔料。不要な皮脂や角質をオフ。洗顔後はしっとり。LAGOM ジェルトゥウォーター クレンザー 220㎖ ¥2,500(アリエルトレーディング)
毎朝のピーリングで角質を取り去るのが、メーク崩れや毛穴目立ちを防ぐコツ。刺激が気になるならオーガニック系のやさしいゴマージュを。クルクルと小鳥タッチで肌表面に馴染ませて。
「天然スクラブでソフトなのに効果を実感。巡りがよくなりトーンアップ」。FEMMUEフラワーインフューズド ファインピール 50g ¥4,000(アリエルトレーディング)
時間があれば泥パックも。乾くときにキュッと引き締まる通称ゾンビパックは、吸着率が半端なく、5分間置けば形状記憶され小顔に。肌のクオリティも驚くほど上がります。
「角質ケアできる泥マスク。乾くときに肌がキュキュキュッと引き締まる感覚が新鮮」。Antipodes ヘイロー ボルカニックマッドマスク 75g ¥4,500(コスメキッチン)
洗顔は常温とか生ぬるいこと言わずに冷水で。体温と14℃の差を与えると肌は活性化するという説も。最後だけ炭酸水で洗えばさらに代謝アップ。ケチケチせず頭から大胆に流しても。
クレンジングやゴマージュで角質に散々アプローチしているので、洗顔後はこれ以上摩擦刺激を与えないようタオルは禁止。水は化粧水とほぼ同じ役割と考え手でプレスします。
① 鎖骨まわりは老廃物が溜まりやすい場所。滞っているとどんなマッサージをしても効果が軽減。左右の鎖骨上のくぼみを指でギュウギュウと強めに押して巡りを整えます。
② 首の中でも特に固まりやすい胸鎖乳突筋、耳の後ろから鎖骨まで指でしっかり摘んでほぐし強張りをとります。これをやるだけで巡りがよくなりフェイスラインがスッキリ。
③ 強張りをほぐしたら、上から下まで親指でしっかり流します。胸鎖乳突筋は首を回したり曲げたりする筋肉。ほぐせばスマホ首の緩和も。指が入らないほど凝っている人も。
④ 耳も意外に凝っている人が多いポイント。人差し指と中指で挟んだら、指の腹でグリグリ指圧しながら、下まで揉みほぐします。ポカポカと血流が上がり、リフトアップも。
⑤ 左の人差し指と中指の第二関節で顎を挟み、右の耳下腺に向かってゆっくり流します。反対側も同様に。顔で触っていいのはフェイスラインまで。
2020年『美ST』1月号掲載
撮影/向山裕信(vale.)〈人物〉、五十嵐洋〈静物〉 ヘア・メーク/小田切ヒロ(LA DONNA) スタイリスト/菊地ゆか 取材/大山真理子 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで