MAKE UP
毎年たくさんのコスメが発売されて、日々いろいろなコスメに触れる美STモデル。そんな彼女たちが選ぶベストコスメだからこそ参考になること間違いなし。前田ゆかさんが自腹でも買っている、生活の中で役に立っている、効果のあった本気のコスメを紹介します。
スキンケアにおいても、メークアップにおいても「乾かさない」ことを目標にアイテム選びをしています。今の私に一番大切なものはハリとツヤだと思うからメークアイテムは攻めのものは使わない主義ですが2019年はメークの概念を変える出合いもありました。コスメって奥が深いから楽しみがありますね。
「クッションだけだとツヤがなくなってきて悩んでいた時に出合って、これをつけたら一気にふっくらした救世主。その後に塗ったクッションもヨレないし、フィット感もすごく、肌が綺麗に見えます。」
さらっとしたオイルが毛穴まで浸透してカムフラージュ。22Kゴールドパウダー配合で輝く肌に。15㎖ ¥10,000(ランコム)
A:潤い持続大賞
エスト/ザ ローション
「発売から、3年ぐらい使っています。開発者の方が、砂漠でも乾かないと言っていたように本当に乾かず、潤うから手放せない。」
過酷な乾燥環境でも潤う高持続ケラチン保水処方を採用。長時間保湿し続けます。本品140㎖ ¥6,000 レフィル 130㎖ ¥5,500(花王)
B:くすまない大賞
Celvoke/ヴォランタリー ベイシス アイパレット 07
「くすみピンクは目が腫れて見えるから苦手、という概念を変えてくれたパレット。これを使うことで、囲み目ペンシルもやめました。」
植物由来オイル配合でしっとり。アイラインでなく、赤やピンクのシャドウで目を囲むとおしゃれにまとまる。¥6,200(セルヴォーク)
C:透明肌大賞
アンプリチュード/クリアカバーリキッドベース
「このベースを使うようになって、肌がこんなに綺麗に透明感を持つと知りました。同じブランドのファンデだとよりツヤツヤに。」
3種類のスキンケア成分と水溶成分を含んだオイルが潤いヴェールを作りキメを滑らかに整える。30㎖ ¥7,500(アンプリチュード)
D:シワ改善大賞
トワニー/リンクルコンセントレート
「眉間のシワが気になって、何をやっても治らなかったのに、1本で1カ月、毎日朝夜使ったら、浅くなってきました。今2本目です。」
気になる箇所に深く効く薬用シワ改善美容液。濃厚クリームで長時間潤い持続。[医薬部外品]20g ¥8,000(カネボウ化粧品(トワニー)
E:浸透率UP大賞
ランコム/ジェニフィック アドバンスト N
「リニューアルする前から愛用。これを使うのと使わないのとでは、次に使うアイテムの浸透率が全然違う。」
新しく美肌菌の栄養素となる成分が配合。洗顔後につけることで、浸透率を高め、肌の回復力を高めます。30㎖ ¥10,000(ランコム)
F:毛穴たるみ大賞
オバジ/C25セラムネオ
「毛穴たるみが気になり、濃度が上がった新シリーズを使い始めました。夜使うと朝透明感が出て、1本使い切る頃、毛穴悩みが解消。」
高濃度のビタミンCを極限まで配合。大人の肌の5大悩み、シミ、シワ、ハリ、などすべてにアプローチ。12㎖ ¥10,000(ロート製薬)
2020年『美ST』2月号掲載
撮影/天日恵美子(人物)、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/前田ゆか ヘア・メーク/森ユキオ〔ROI〕 スタイリスト/大塩リエ 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで