MAKE UP
毎年たくさんのコスメが発売されて、日々いろいろなコスメに触れる美STモデル。そんな彼女たちが選ぶベストコスメだからこそ参考になること間違いなし。秋本祐希さんが自腹でも買っている、生活の中で役に立っている、効果のあった本気のコスメを紹介します。
トータルで考えると、「簡単で高機能」そういうものを多く選んでいましたもともとそんなにこまめなタイプではないけどケアはしたい。2019年は塗っただけで寝られるパックだったりマルチに使えるものが充実してましたね。
「これをつけてるとそれどこの?可愛い!と必ず褒められます。リピート決定の若見えリップ。ジューシーでみずみずしい発色だけでなく、落ちにくさも優秀です。」
軽いつけ心地が持続。キュートな赤み唇に。¥4,300(イヴ・サンローラン・ボーテ)
A:もっちり肌大賞
ランコム/アプソリュソフトクリーム
「ラグジュアリーな使い心地でふっくら肌になれるからイベント前に。」
つけた瞬間からトロッと柔らかくなって、スルスルと馴染む感覚がやみつきに。極上肌が手に入る。60㎖ ¥34,000(ランコム)
B:新発想大賞
Fujiko/ミニウォータリールージュ
「好きなカラーを組み合わせて使えて持ち運びも便利だから旅行にも重宝。」
ポップでキュートでアレンジもしやすい。塗って重ねていろんなスタイルを楽しめる。(上から)01 80 50 各¥1,100(かならぼ)
C:ヘルシー大賞
Celvoke/インフィニトリーカラー
「指でさっと塗るだけでヘルシーな旬顔にしてくれるから迷ったらこれ。」
チークとしてもリップとしてもマルチで使える。小さいバッグにも忍ばせられるサイズも嬉しい。¥3,200(セルヴォーク)
D:ナチュ盛り大賞
ヘレナ ルビンスタイン/ラッシュ クイーン フェリン エレガンス
「いかにもマスカラをした目元にならず、ナチュラルで綺麗なまつ毛に仕上がる。」
スマッジプルーフで、お湯で落ちるから、マツエクをしていても使えます。¥5,300(ヘレナ ルビンスタイン)
E:巡りオイル大賞
ITRIM/フェイストリートメントオイル
「香りを嗅ぎながら塗ると癒されてマッサージしながら疲れをとります。」
フレッシュな柑橘系の香りのオイルが、肌の上に滑らかに広がります。天然由来成分 100%。18㎖ ¥18,000(イトリン)
F:ものぐさ大賞
ファミュ/ローズウォータースリーピングマスク
「面倒くさがりやな私でも塗って寝るだけなら継続できる嬉しいマスク。」
塗って寝るだけで翌日にはプル肌に。ダマスクローズが肌を落ち着かせます。50g ¥4,200(コスメキッチン)
2020年『美ST』2月号掲載
撮影/寺田茉布〔LOVABLE〕(人物)、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/橋本マナミ ヘア・メーク/森ユキオ〔ROI〕 スタイリスト/大塩リエ 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで