MAKE UP
寝坊した朝、マスクで顔は隠せても、眉だけは描かないといけないですよね。アートメークを仕込んであれば、超時短で眉メークが完成するんです!一本一本丁寧に書き込んでいるから、まるで自分の眉毛のよう。眉尻が抜けて消えてしまった40歳読者が、眉アートメークを体験しました。
皮膚のごく浅い「表皮層」に色素を入れる施術。手彫りで描く「毛並み」と機械でグラデーションを作る「パウダー」という方法があります。ターンオーバーにより1〜3年で色が徐々に薄くなります。
黄金比をベースに、全体のバランス、骨格、目と眉毛の距離を測りながら、本人の希望も加味しつつ理想のデザインを作っ ていきます。
起き上がった状態で、長尾院長が全体のバランスを最終確認。眉毛のトレンドも考えながら、本人が納得するまで丁寧に形をチェック!
形が決定したら、ガイドラインの上から表面麻酔を塗布します。施術部位全体にのせて、10分ほど放置して、麻酔が効いてきたらスタート。
足りない部分に毛を1本1本細く描き足す手彫りの施術。終わったら、再度麻酔を塗布して浸透させ、時間をおいてもう1度重ね彫り。
機械で点描画を描くように細かい色をグラデーションで入れ込んでいきます。毛が薄い部分にメークをしたような自然な濃さが出ます。
眉尻が消えてしまっていて、すっぴんだと眉毛の存在感が弱め。標準の太さのなだらかなアーチ眉に仕上げたら、眉毛の存在感が強くなって、目力がUP!
うまく描ける日と描けない日があって、仕上がりが安定していなかったのですが、アートをしたら元から綺麗に生えそろっているみたいで大満足!眉毛メークを全くしなくても存在感があって、左右対称なのが嬉しいです。リタッチして仕上がり をキープしたいです。
長尾沙也加院長の監修のもと、さまざまな美容医療と同様にデザインにこだわったアートメークを施術。すっぴんから美しい自然な眉へと仕上げます。渋谷区恵比寿南3-11-14 ☎03-5708-5413
2023年『美ST』3月号掲載
撮影/杉本大希、中林 香 取材/門脇才知有 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで