SKINCARE
56名の美のプロの叡智を結集して選抜した美ST世代をその先の美しさへと導く2019年下半期ベストコスメ保湿賞ベスト3が決定。日々変わる肌状態にも確実に潤いを深く引き込んで保湿能力を高め、肌を健やかに正す逸品が揃いました。
「大袈裟ではなく、肌にのせた瞬間に実感できる化粧水の進化系!」(藤原さん)「一滴一滴と馴染ませるたびに、パッと明るくなり、もちっと吸いつき、たった1回で肌が潤いに満ち満ちて、上質になるよう」(松本さん)「シミが、シワが、という悩み対応ではなく、肌そのものを元気づけ、心地よくさせてくれる存在」(倉田さん)「吸い込まれるように肌に馴染んでスチームされたような肌に」(小林さん)「みなぎる潤いと透明感が出るところ、そして香りにも癒されます」(植村さん)「最近〝なんかいいよね〟的コスメが増えていると思うのですが、まさに使っているうちに『いい!』とひしひし感じてきます。」(石原)
発酵の力に着目し、万能効果を狙った化粧液が圧倒的な支持を得て部門賞に。厳選した5種の植物成分をこだわりの麹で発酵させ生まれた濃密化粧液。さまざまな肌悩みに対応して理想の肌状態を叶えてくれる。160㎖ ¥13,000(アルビオン)
堂々2位は、1本分の美容液の有効成分を贅沢に配合したスペシャルマスクとあってその効果はお墨付き。美容液とマスクの2ステップで潤いを持続させ、ゆらいだ肌を健やかに整える。7枚入り ¥13,000(ランコム)
1回の使用でも虜になるほどの即効性に、賞賛の声が上がった究極のクリームが堂々3位に。30種もの美容成分を配合して、潤いを閉じ込め、ハリ、弾力で顔立ちの印象まで変化。45g ¥120,000(コスメデコルテ)
2020年『美ST』2月号掲載
撮影/高木健史〈SIGNO〉(人物)、吉田健一〈№2〉(静物)、小林美菜子(静物) モデル/加藤ローサ ヘア・メーク/岡野瑞恵(STORM) スタイリスト/坂下シホ(プロップ)、森川 彩(ファッション) 取材/中井川桂子、森島千鶴子、大山真理子、山田頼子、小泉真由美 編集/小澤博子、漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで