HEALTH
ダイエットで一番苦痛なことは我慢すること。そこで、我慢しないで食べているのに体型を維持できている仁香さんに、どんなものを食べているのか聞いてみました。しっかり食べれてヘルシーだから、すぐ取り入れられそう。
40歳を越えたあたりから、食べたら食べただけ太ってしまうようになりました。メンズたちと同じ食事はしてられないと思い、サラダにキヌアを追加してダイエット。でも調べたら、キヌアよりブルグルのほうが栄養価が高いことが判明。それからずっとブルグル派です。見た目もおしゃれだし、満腹感もプラスされます。家に残った野菜を混ぜるだけで美味しい。茹でて冷凍しておけば、いつでも食べられるのもポイント。
食物繊維が玄米の4倍含まれた小麦。お米やパスタに比べ栄養価も高い。ブルガー小麦500g¥760(アルテヴィータ)
【材料(1人分)】
ブルガー小麦……1/3カップ
コンソメ……小さじ1
鶏胸肉……1枚
塩麹……160g
カッテージチーズ……100g
パプリカ赤、黄色……各1/2個
紫キャベツ……2枚
トマト……1/2個
ケール……45g
ズッキーニ……1本
オリーブオイル……大さじ2
【作り方】
❶ 鶏肉を塩麹につけておく。
❷ ブルグルにお湯をかけ、コンソメをふりかけ、かき混ぜてから蓋をして15分ほど蒸らす。
❸ ケールを洗ってお皿に盛る。
❹ 鶏肉と一緒にズッキーニとパプリカをオリーブオイルで炒める。
❺ ❷のブルグルとトマト、紫キャベツ、カッテージチーズを混ぜる。
❻ ❸のケールの上に❹と❺を盛り付ける。
【材料(1人分)】
ブルガー小麦……1/3カップ
コンソメ……小さじ2
紫玉ねぎ……1/4個
キュウリ……1本
トマト……1個
パセリ……2~3束
紫キャベツ……1~2枚
オリーブオイル……大さじ2
ヒヨコマメ……30g
塩……少々
こしょう……少々
レモン汁……数滴
【作り方】
❶ ブルグルにお湯をかけ、コンソメをふりかけ、かき混ぜてから蓋をして15分ほど蒸らす。
❷ 紫玉ねぎとパセリはみじん切りにする。キュウリとトマトと紫キャベツは小さなダイス状に切る。
❸ ❶のブルグルに、オリーブオイル、塩、こしょう、レモン汁を加えて混ぜる。
❹ 紫玉ねぎ、キュウリ、ヒヨコマメ、トマト、パセリを加えてざっくり混ぜる。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/福本和洋 ヘア・メーク/ RYO(ROI) スタイリスト/桑代 愛 モデル/仁香 フードコーディネーター/田中真由美 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで