HEALTH
ダイエットで一番苦痛なことは我慢すること。そこで、我慢しないで食べているのに体型を維持できているモデルの前田ゆかさんに、どんなものを食べているのか聞いてみました。ボリューム満点なのにヘルシーだから、お腹にも嬉しい。
1人の時や撮影前日など、むくみを気にしたりする日には糖質0g麺を愛用。手間なく作れて、美味しいんです。組み合わせる料理も気をつけて、デトックス効果のあるパクチーを入れたり、日焼け予防にトマトのリコピンを摂ってみたりしています。麺の種類も3種類あるから、アイテムによって麺を替えて、食感も楽しみます。最近、食べ物も気をつけないと、体重のキープが難しいから、何を食べるかが重要です。
水切りするだけですぐ使える。(左上)糖質0g麺 細麺 ¥145(右上)糖質0g麺 丸麺 ¥145(下)糖質0g麺 平麺¥145(すべてメーカー希望価格)(すべて紀文)
【材料(1人分)】
糖質0g麺(丸麺)……1袋
めんつゆ……25cc
水……20cc
プチトマト……8個
ひきわり納豆……1パック
ウズラの卵……1個
青ネギ……2本
【作り方】
❶トマトは1㎝角に切り、青ネギは小口切りにする。
❷ めんつゆを水で薄め、トマトを加える。
❸ ひきわり納豆を混ぜる。
❹ 麺を洗い水けをよく切って器に盛る。
❺ トマトを入れためんつゆをかけ、納豆と青ネギ、ウズラの卵をのせる。
【材料(1人分)】
糖質0g麺(平麺)……1袋
もやし……半パック
ニラ……1/3束
卵……1個
ごま油……小さじ1
ナンプラー…… 大さじ1
鶏ガラスープの素……小さじ1
みりん……小さじ1
パクチー……適量
ライム……適量
【作り方】
❶ 麺を水洗いして水けを切る。
❷ 卵を割ってスクランブルエッグを作り、お皿に移しておく。
❸ ニラを3㎝くらいに切る。
❹ フライパンにごま油を熱し、もやしを炒める。しんなりしたらニラを加える。麺を入れてみりん、鶏ガラスープの素、ナンプラーを混ぜ合われば出来上がり。
❺ ❹を器に盛り、❷と飾り付けにライムとパクチーをのせる。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/福本和洋 ヘア・メーク/ RYO(ROI) スタイリスト/桑代 愛 モデル/前田ゆか フードコーディネーター/田中真由美 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで