PEOPLE
40代50代のためのマウスケア、出来てますか?基本のプラークコントロールが重要です。歯ブラシや歯間ブラシでケアをしている人は多いですが、大人世代はもう一歩踏み込んだオーラルケアを。口内を清潔に保ち、口臭をケアして全身疾患から守りましょう。
✔️ 歯磨きの時に出血がある
✔️ 歯茎がぶよぶよする
✔️ 爪楊枝の背で歯茎を押すと痛い
✔️ 歯茎が下がった気がする
✔️ 口が渇く、パサつく
✔️ 朝起きた時に口の中がネバネバしている
✔️ 舌苔が目立ってきた
1つでも当てはまったら要注意。上の4つは歯周病の兆候。5・6は唾液量のチェック。7の舌苔は雑菌が繁殖しやすく、ニオイの原因になりやすい部位。変化にいち早く気をつけて。
歯周病は歯と歯茎の間に歯周ポケットができ、そこで増える嫌気性菌は代謝の過程で硫化水素やメチルメルカプタンを産生します。また、虫歯が進行して神経や血管にまで虫歯菌が感染すると硫黄のようなニオイを発生させます。これらが大人の口臭の大きな原因に。歯周病や虫歯を防ぐにはプラークコントロールが大事なのですが、歯垢除去率は歯ブラシのみで6割、歯間ケアで8割、水流洗浄機をプラスして9割と言われており、定期的に歯科受診によるプラークケアが必須です。また更年期や口を動かさないマスク生活で唾液が減少することも口臭の原因。歯茎の下がりを防ぐケアとともに唾液の分泌を促すなど、多角的に口臭ケアをしていきましょう。
分子整合栄養学などを元に最新ヘルスケア情報を発信。著書に『日本人はなぜ臭いと言われるのか 体臭と口臭の科学』(光文社新書)など。
ユーカリ葉エキスを中心にハーブエキスを配合。NATURAL DROPS ユーカリマウスウォッシュ 300ml ¥2,090(コスメキッチン)
超極細毛が歯周ポケットの奥の汚れを掻き出す。システマデンタルタフト 歯周ポケット集中ケア ¥330<編集部調べ>(ライオン)
繰り返し使用可。DENT.EX ウルトラフロス S・M 各3本入り ¥220<編集部調べ>(ライオン歯科材)
音波、超音波がオススメ。深めのプラークにも対応。ソニッケアー 9900 プレステージ ¥49,830<編集部調べ>(フィリップス・ジャパン)
病原性の菌だけ抑制するネオナイシン、抗炎症成分プロポリス配合。ビー アンドエフ レッドシール プロポリス配合 歯磨き 100g ¥770(イオンボディ)
歯周ポケットに残った汚れも弾き飛ばす。ジェットウォッシャードルツ EW-DJ55 ¥19,600<編集部調べ>(パナソニック)
口の中の菌のバランスを健康に保つ。上:プロデンティス ロゼンジ 30錠 ミント味 ¥3,240、下:ガストラス タブレット 30錠 マンダリンオレンジ味 ¥3,888(ともにバイオガイアジャパン)
2023年『美ST』7月号掲載
撮影/山口恵史、草間智博<TENT>(静物) 取材/西岡直美、佐藤理保子、菊池真理子 イラスト/まるはま 編集/漢那美由紀、増野玲奈 写真/PIXTA
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで