HAIR
年々深刻になるヘアの悩み。分け目が目立つようになったり、ヘアボリュームがなくなるだけで こんなにも老けて疲れた印象になるのか? と感じている人も多いはず。そんな人にぜひ使ってほしいのが、美ST通販でも、 kokode.jpでも大人気、斎藤糧三医師のドクターズコスメシリーズ【DRS】から登場した『DRS スカルプセラム』。 悩みに的確にアプローチするセラムの威力を体感してみてください。
美容皮膚科治療の現場から生まれたドクターズコスメシリーズ【DRS(ディーアールエス)】に、新しくパープルラインが追加。同ラインは、『日本機能性医学研究所』所長の斎藤糧三医師が院長を務める、斎藤クリニック(東京都港区)で実施されている〝機能性医学と再生医療のコンビネーションセラピー〟にて、ホームケアをサポートできるよう開発されたもの。その第1弾がこちらの豊かですこやかな髪を保つために頭皮環境に着目した頭皮ケア用美容液『DRS スカルプセラム』です。
配合成分として、髪を支える毛根や毛包、その土台となる頭皮を内側から整えるよう、ヒト幹細胞順化培養液を配合。その他、抗菌型ペプチドを結合させた新しいビタミンC誘導体のPentide- C、エクソソームなど再生医療分野の成分を厳選して配合し、効果をさらに底上げ。
頭皮に直接スプレーし、マッサージをしながら使用することにより、血流や新陳代謝を促し、年齢やストレスに影響される頭皮と髪の悩みに応えます。加えて、DRSシリーズの基礎化粧品 『DRS ローション』を併用することで、頭皮の保湿を行い、乾燥や皮脂分泌過多などのダメージを予防しながら、頭皮の環境を最適な状況に整えます。
\こんな方におすすめ/
・頭皮環境を整え、健康な髪の毛を育てたい
・シャンプー時などの抜け毛が増えた
・髪のボリュームが減ってきた
・髪が細くなってきた
・髪のハリ、ツヤがなくなってきた
・頭皮の硬さが気になる
・髪の分け目が目立つ
・日焼け(紫外線)で頭皮がダメージを受けた
・ヘッドマッサージ時のローションを探している
▶︎DRS(ディーアールエス)ってどんなブランド?
Dr. Saito Therapeutics(ドクター斎藤の治療学)のコンセプトのもと、斎藤糧三医師が院内製造していた『EGF保湿セラム』をオリジンとしたスキンケアライン。美容皮膚科治療のホームケアでもっとも重要な〝適切な洗顔と適切な保湿〟を実現するために2010年に発売開始。
\先着100名さま限定でなんと30%OFF/
1:ヒト幹細胞順化培養液
アンチエイジングクリニックで流行している幹細胞培養上清液を用いた再生治療。幹細胞が分泌するタンパク質成分を培養抽出し、スキンケア、頭皮ケアに活用できるようにしたものがヒト幹細胞順化培養液。皮膚内部の線維芽細胞に働きかけ、肌や頭皮を健やかに導く成分として注目されています。
2:ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム
エクソソームは、幹細胞培養時に抽出される成分。細胞間の情報伝達に使用されるタンパク質成分が豊富なカプセルです。間葉系幹細胞が分泌するステムセルエクソソームは、線維芽細胞を若返らせるリバースエイジング効果や酸化ストレスの保護効果が証明されていますが、構造が不安定なため化粧品にする際に高い安定化技術が要求されます。
3:Pentide-C
(浸透型機能性ビタミンC/アスコルビルメチルカルボニルペンタペプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド)
頭皮の構造維持に大切なコラーゲン産生に必須のビタミンCに、浸透型ペプチドを結合させた新開発のビタミンC誘導体。
「前髪をあげたスタイルにできないのが悩みでした。気になる生え際に朝晩使用してみたら、産毛が濃くなってきた感じ!白髪も目立たなくなったのは、ふんわりしたお陰かしら? おでこを出せる日が来るのが楽しみです」TEAM美魔女・西嶋陽子さん(43歳)
「1年位前から、頭頂部が薄くなり、地肌が目立つように。育毛剤もいろいろ試しましたが、塗布しにくく、香りも苦手なものが多くて。こちらはプッシュ型で使いやすく香りも◎。髪にハリが出て、抜け毛も減ったみたい」TEAM美魔女・大友美紀子さん(52歳)
\私も使っています/
「長らく円形脱毛症や薄毛に悩んでいたものの、本格的にケアを始めたのはここ数年。サロンでの育毛コースと併用して、斎藤糧三先生が院長を務める、斎藤クリニックにも通院。そこでこのセラムにも出合いました。半年程継続して使用していますが、使い始めてから、生え際の髪の毛だけでなく眉毛なども少し増えたような気がします。さらっとしているので、 毎朝頭皮マッサージしながら使用。ケアを続けることの重要性を感じています」
1:シャンプーで頭皮と髪を清潔にした後、タオルドライします。
2:頭皮が見えるように髪をかき分けるか、分け目をつけ、液が頭皮に直接当たるよう少しずつ場所を変えながらスプレーします。頭皮の近くからスプレーすると、頭皮に広がりやすくなります。全体で10〜17プッシュが目安。
3:頭皮全体に行き渡った後、指の腹を使い、頭皮をもみ込むようにしてなじませます。生え際、耳の上、うなじから頭頂部に向かって……と場所を変えながら頭皮をつかむように指を動かし、頭皮全体をマッサージします。
\先着100名さま限定でなんと30%OFF/
2023年『美ST』8月号掲載
撮影/山口恵史 取材・編集/沼田珠実 監修/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで