HAIR
若作りやオバ見えとの境界線が難しく、髪悩みは増え、大人にはなかなかハードルが高くなりがちなポニーテール。でも丁寧に仕上げれば、年齢を超えた好感度ポニテが完成! 今回は結び方のコツをレクチャーします。絶妙な華やかさとゆるさの決め手は結んだ「後」にありました!
巻き終わった状態からスタート!全体に華やかなウェーブが根元からできているのが理想です。
前髪と仕込みで巻いた顔周りの髪を残し、ひとまず髪をしっかり引っ張って集め、耳の高さで結びます。衿足は、自然に残った短いおくれ毛を生かします。
①短いおくれ毛は再度巻いて。顔周りが多い場合は、余分な毛束を耳にかけます。
結び目を左手で固定し、ハチ上の頭頂部の髪を満遍なく数カ所根元から深くつまみバランスよく引き出し、無造作で毛束感のある立体的なフォルムを作ります。
①右:自然で固まりすぎずに、形状を保つ優れたキープ力。ケープ 3Dエクストラキープ〈無香料〉180g ¥732〈編集部調べ〉(花王)
手櫛でまとめたような立体感を残しながら、表面の髪だけ意識して、バランスを見て所々毛束をつまんで引っ張り出します。
後ろの毛束を1cmつまんで取り、縛っているゴムの上にぐるぐる巻き、最後にスモールピンで留める。毛束側にピンを向け挿すと下からピンがはみ出ません。
左:フックをヘアゴムにひっかけて結んで。ポニーフック[ヘアゴム付]¥1,980(アネモネ/サンポークリエイト)右:光沢感がエレガント。シュシュ¥30,800(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)
顔周りのおくれ毛がパサついていたら、ハードワックスをもみ込んで固定。右:高い整髪力で思い通りの躍動感ある立ち上がりを作る。ギャツビー ムービングラバー スパイキーエッジ 80g¥880(マンダム)
表面の髪を遊ばせてふんわりこなれ感を
手櫛だけでまとめ、結ぶ位置は耳横に。しっかり巻いているので髪全体にふんわりした表情が生まれ、顔周りのおくれ毛も作ることで、こなれたポニーテールに。横、後ろ、斜め上、どこから見てもバランスよし!
ツヤ多めの〝たゆませ結び〟でゆる女っぽポニテに
ツヤツヤ仕上げでルーズな動きも色っぽく。ワンピース¥15,000(PLST)ピアス¥2,310(ゴールディ)イヤカフ¥31,900〈ココシュニック〉リング[人差し指]¥9,900[中指指先から]¥11,550、¥14,850〈すべてココシュニック オンキッチュ〉(すべてココシュニック)
ヘアオイルを表面にプラスしてツヤを加え、一回しっかり首の真後ろで結んだあと、後頭部下を根元からつまんで3~4カ所バランスよく引き出す。
2023年『美ST』8月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/シバタロウ(P-cott) スタイリスト/MaiKo yoshida 取材/金子美智子、遠藤麻美 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで