SKINCARE
美容悩みをカバーするのはメークだけではありません、ピアスにもメーク級のカバー効果があるんです!今回はシワやたるみなどアラフォーの代表的なお悩みを瞬時に解決できるピアスの選び方をご紹介。ファッションアイテム以上のピアスの効果を実感できるはず。
流行のイヤーカフは目線を上に持っていくのでリフトアップ効果が期待できます。たるみカバーにぜひ取り入れたいアイテム。ポイントが上にあるピアスと重ねづけすることでより華やかにカムフラージュしてくれます。イヤーカフを耳の上部につけるのもポイント。
左から:パール付きゴールド¥12,000、チェーン付き¥6,000(ともにジュエッテ)、ゴールド¥1,580(スタイルミキサー/バロックジャパンリミテッド)
シワやほうれい線のお悩みはキラキラのビジューやカラーストーンでカバー。顔まわりで光るピアスには自然な顔のライティング効果があり、ソフトフォーカスでシミやほうれい線をぼやかしてくれます。キラキラのピアスをつければ、思いっきり笑っても安心。
(左)パールと星¥15,000(アデル ビジュー)、(上)サークル¥10,000(RISH DECO)、(右)オレンジ¥13,255(アビステ)
年齢を重ねたことにより、まぶたがたるんで目が小さくなってきたと感じる方は、アイメークを濃くするよりピアスで解決しましょう。流行の、大ぶり&パッと目立つ発色の良いカラーをセレクト。顔まわりに華やかさを添えてちんまり目をカバーしてくれます。
左から、フラワー¥27,000(アビステ)、キラキラビッグビジュー¥19,000(シュルーク/トゥモローランド)、オレンジストーン¥14,728(アビステ)
顔のたるみにより頰の重心が下がり、面長が気になってきた…という時は、丸いピアスがオススメです。縦のラインが気になる面長さんに丸いピアスを合わせることで適度な横幅がプラスされ、好バランスに。楕円ではなく、まん丸のピアスを選ぶと効果大。
左から、シルバープレート¥13,000(アビステ)、格子¥36,000、サークル星¥27,000(ともにflake)
ピアスでくすみを払うには、自分がシルバー派かゴールド派かを知ることが重要です。両方を顔に当ててみてパッと顔が明るく、くすみが消えるほうをチョイス。比べてみると一目瞭然、合わないほうをつけると途端に肌がどんよりして見えるからその効果に驚くはず。
(上)サークル各¥19,000(ジュエッテ)(下)三角各¥3,437(アビステ)
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/城 健太(モデル)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/Sai スタイリスト/菊地ゆか モデル/吉村ミキ 取材/栗林良子、今福英美 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで