HEALTH
ダイエットにも健康にも一番重要なのは食事。でも、面倒なカロリー計算をしたり、低糖質の食材をわざわざ手に入れたりするのは忙しい40代にはちょっと無理。湯通しで嵩を減らしたキャベツなら、栄養そのままでお腹にたまる美味しいダイエット食になります。
お湯をかけてしんなりさせたキャベツを食前に食べるだけ。生よりたくさん食べられる湯通しキャベツだからダイエット効果絶大。キャベツに含まれる食物繊維やカリウムの効果で中性脂肪が下がり、血糖値の上昇を防げます。豊富なビタミンとフィトケミカルで抗酸化作用も。
\湯通しで栄養はそのまま、食べやすく/
各種ビタミンや酵素は細胞に包まれ、フィトケミカルや食物繊維はもともと熱に強いため、湯通ししても壊れにくく、栄養が減ることを心配するより量を食べるほうが大切です。
【湯通しキャベツキムチ】
湯通しキャベツと同量程度のキムチと和えるだけで、とまらない美味しさの一品に。キャベツは硬めに仕上げるのがおすすめ。お好みで韓国のりをちぎってのせても美味。
【塩昆布湯通しキャベツ】
熱々の状態の湯通しキャベツに塩昆布を混ぜるだけ。塩昆布の旨みがほんのり溶け出して、すぐ食べても保存しておいて食べても美味しい。キャベツとの最高のマッチング。
湯通しすることで生より嵩が減って食べやすく。でも歯ごたえがちゃんとあって甘みも引き出されて美味しいから続けられます。
初日はおかかと醤油でシンプルに。もともとキャベツの千切りはよく食べていましたが、湯通しキャベツは生より甘みが出て美味しく、驚きました。茹でたり炒めたりする調理法と違って歯ごたえが残っていて単純に美味しい。青臭さが消えるので子供たちにも好評で家族のおかずにも使えます。2日目、お昼はサロンで食べることが多いので千切りキャベツを保存容器に入れて電子レンジで軽くチン。7日目、食前に好きなだけキャベツを食べているせいか、その後の食事量が減っていることに気がつきモチベーションがアップ。血糖値の乱高下が防げるせいか腹持ちもいいんです。15日目、キャベツをまとめ買い。日持ちするのでまとめてストックできるのがいいですね。20日目、朝丸1個分キャベツを刻んで大きな保存容器に入れておき、三食に分けて食べるスタイルが習慣に。納豆をかけたり、焼いたお肉の付け合わせにしたりと、まるで白いご飯並みにアレンジが利くから毎日食べても飽きません。手軽でお腹いっぱいになるのでまったく我慢要らず。肌も胃腸も調子よく、抗がん作用もあるといわれるキャベツ、これからも続けたいダイエット習慣ですね。(挑戦したのは……佐藤 円香さん 41歳 Salon de Madoka主宰)
自身が3カ月で20kgのダイエット に成功した経験をもとにした湯通し キャベツダイエットを提唱。著書に 『お医者さんが成功した! 湯通しキ ャベツダイエット』(宝島社)が。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/楠 聖子、奥山栄樹 ヘア・メーク/伊藤佳奈(Bliss)、加藤雄介、柳沼真菜美(ともにLinx)、大山美智、NANAE(GROOVE) フードスタイリスト/鮓本美保子 取材/西岡直美、佐藤理保子、栗林良子、浦崎かおり 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで