PEOPLE
今年2月に放映された某人気バラエティ番組で「日帰り温泉の世界」を紹介し、大反響だった温泉ソムリエの小松さん。その小松さんに、実際に自身が宿泊した宿の中から鮮度抜群で「本当に体にいい!」と体感した温泉を全国から厳選していただきました。今回はその中でも、結婚記念日や誕生日などのお祝いや自分へのご褒美にぴったりの温泉宿を紹介します。
特別な記念日や頑張った自分へのご褒美に、宿泊した経験自体が五感を通して残り何年経っても想い出に残るような素敵なお宿。それぞれ特色のある温泉で体も心もゆっくり癒される、大人の贅沢な時間を過ごしてください。
草津温泉のシンボルである大量の温泉が湧き出る湯畑に近いのですが、草津温泉では珍しく湯畑ではなく岩から湧き出している自家源泉なので、お湯は常に湧きたてで新鮮。泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)。殺菌効果の高い酸性泉で軽いピリピリ感があり、アセトリンゼント効果(肌を引き締める効果)、硫黄による美白・シミ予防効果など美肌への効果実感が高いのが特徴。高級旅館の伝統的なおもてなしと美味しい食事で、特別な思い出になるはず。
1枚目/露天風呂付きの内風呂。2枚目/日本温泉遺産に認定されている草津温泉唯一の岩風呂。天然の岩から湧き出している源泉のため、半露天のような形になっています。
滞在中、くつろぎの空間を約束してくれる純和風の数寄屋造りの本館客室。別邸は1フロア1部屋のスイートルームになっていて、アールデコ調をベースにしたノスタルジックモダンと趣が異なります。
一品一品美しい器とともに季節の食材を愉しめる、地産のものを多く使った料亭のような懐石料理。本館・別邸ともに食事の内容は共通で、お食事のファンも多い。
【草津温泉 ての字屋】
群馬県吾妻郡草津町大字草津360
☎0279-88-3177
一泊二食付き(税・サービス料込):¥39,750~/1名
最寄り駅からのアクセス:草津温泉バスターミナルより徒歩10分
URL: https://www.tenojiya.co.jp/
私の考える体にいい温泉は「鮮度の良い温泉」で、それは「源泉かけ流し」がほとんどです。
湧きだした温泉をそのまま循環させずに使っているのが「源泉かけ流し」の温泉。湧き出し続ける温泉は鮮度がよく、温泉の鮮度が効果効能に繋がります。天然温泉と書かれていても源泉が少ないと循環ろ過してお湯を使うことになり、循環しているうちにお湯が酸化して劣化し鮮度が落ちて、お湯の個性が発揮されなくなってしまうのです。特に硫黄ガス、炭酸泉は抜けやすいですね。
自分自身も湯治を経験しているので、いかに体に効く温泉か鮮度の良い温泉かにこだわって選んでいます。源泉かけ流しは天然温泉の2~3割。大浴場も気持ちよいのですが、湯船が広いぶんお湯の鮮度が失われやすく循環濾過が必要になることも多いので、温泉を選ぶ際にはお湯の鮮度も意識してみてください。
温泉ソムリエ/マスター★、温泉入浴指導員、温泉観光実践士。交通事故で頚椎骨折し、後遺症のリハビリでの湯治体験を通し、温泉に目覚める。現在、総入湯数は2,400以上。2021年美ST2月号の連載「Mr.シングルのプロポーズ」に出演し、ここでも熱く温泉愛を語る。【note】 【Instagram】
小松さんが登場した美ST連載「Mr.シングルのプロポーズ」はこちら!
取材/菊池真理子 編集/永見 理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで