FEMTECH
美ST世代ならそろそろ体の変化が訪れて、閉経がひとごとではないと感じているはず。みんなの生理は今どんな状態?聞きたいけど聞けなかった閉経のこと、更年期美容のことをTEAM美魔女たちに聞いてみました。
【YES】閉経までの生理の変化は人によってまちまち
どんな風に生理が終わっていくのか、完全に閉経したと回答した美魔女の声を集計。「徐々に周期が長くなりました。2〜3カ月に1度が3回、次は半年に1度が1回きて閉経。最後は特別大量でした」「最後の1〜2年は少量が半月以上続くときもあったり、2〜3カ月ないときもあったり」「数年かけて徐々に量が減り、静かに終わりました」「病院で、50歳になったらホルモンの検査をして閉経の可能性がある数値だったらピルをやめましょうと言われました。閉経している数値だったけど、まだあるかも?と、ちょっと期待しながら飲むのをやめたら、残念ながらそれ以来終わってしまいました」「周期がどんどん短くなり追いかけられているよう。その後、閉経に」。
【NO】まだ閉経していない人は今、どんな状態?
順調に生理がある人も数名いましたが、過半数が何らかの変化を感じている様子。「本来は28日周期でしたが、ここ3年程25日に。生理期間も以前は1週間程度だったのが、4日程度で終わります。量も少なくなり、生理痛も軽くなりました」「半年ほど前から2カ月に1度になり、量も減ったので小さめのナプキンで済むようになり、夜用ナプキンも使用しなくなりました」「毎回、あれが最後の生理だったのかなと思うくらい数カ月に1度しか来ないので、いつ閉経になってもおかしくない状態が続いています」「3カ月に1度程度しかなく量も少なくなりました」。
【YES】閉経を前向きに考えられるような良かった派の回答
「体の変化を実感して改めて年齢と向き合うことができ、これからの方向性や真に大切にするべきもの探しなど、新たな視点を発見できました」「閉経している可能性が高いですと書かれたホルモン検査の用紙を写メしてグループ LINEに送ったら、みんなからおめでとう!!の返信をもらいました」「生理の憂鬱や不快感から解放され、行動がアクティブに変化。イベントも365日効率よく計画できます」「美容面は特に変わらず、心配だったお肌の艶も維持」。
【NO・どちらでもない】半数の人たちはやっぱりちょっとモヤモヤしたみたい
「かなり衝撃を受け、自分が女性でなくなった様な、大きなラインを超えた気がします。世の中にあんたは女じゃないんだ!と言われている様なとても複雑な気分になりました」「あった頃は鬱陶しいと思っていましたが、いざ来なくなると最初はとても寂しく、複雑な気持ちに。暫くしてから楽だと感じる様になりました」「ちょうど下の子が巣立った時期で、空の巣症候群のようになり、自分の存在価値を見出せなくて精神的にしんどい時期もありました」。
アンケートでは、おりものシートが役立ったとの声多数。「不定期またはだらだら半月以上続く頃は常におりものシートをしていました」「不正出血に備えておりものシートを常備していました」。また、大量出血時のお出かけにはおむつタイプのナプキンが良いようです。
ピルを飲んでいて、やめたら完全に閉経という人も。また、更年期症状緩和のため手首から腕全体に塗るジェルタイプ(中央)や、貼るタイプ(左上)のホルモン補充療法をしているとの回答もありました。
「好きなアーティストのライブに行くと女性ホルモンがたくさん出るかなぁと思い、更年期には今まで以上に積極的にライブ参戦して、ドキドキ回数を増やしました」。
【YES】およそ4割が体調や精神的な不調を自覚
「閉経してホットフラッシュが本格化。1日数回顔から火が出たように火照り、汗が出てくるのでそれがストレスに」「疲れやすく、睡眠時間が5時間以下になると、めまいが。夜中に目覚めて眠れない時も」「睡眠時に手や足が異常に熱く、眠れないこともしばしば」「やたらと冷えるし肩がこります」「疲れやすくてやる気が出ず、顔色が優れない日が増えて更年期を自覚。肌の弾力も落ち、目元の小ジワが目立つことで余計に気分が晴れません」「イライラのコントロールが難しくなりました。ちょっとしたことや他人の言動でイライラし、すぐにカァ〜ッとなり、 そんな自分が嫌で落ち込みます」
【NO】およそ6割の人はそれほど悩んでいない結果に
「更年期の症状はまだ出ていませんが、同窓会などがあるとその話題が多く、みんな関心があるようです。自分の更年期症状がどうなるかとても不安」「最近はちょっと疲れやすくなったかなという程度にしか感じていません」「徐々になくなったので、気づくこともなく時間が経過しました」「ピルを飲んでいたので、ほとんど体調の変化を感じることなく過ごせました」
肝斑は閉経後もしつこく悩まされることも。「閉経後、肝斑が濃くなったのでトランサミンとビタミン剤を飲んでいました」〈左上〉「美白ケアにトラネキサム酸をチョイス」〈左下〉トランシーノ薬用ホワイトニングフェイシャルマスクEX 4枚入り〈医薬部外品〉¥1,800(編集部調べ/第一三共ヘルスケア)〈右〉HAKU メラノフォーカスV〈医薬部外品〉45g ¥ 10,000(編集部調べ/資生堂)
「乾燥して湿疹が多発」「すぐに乾燥してハリも低下」「オイル美容を取り入れています」「保湿力の高いスキンケアに変えました」など、乾燥問題が深刻に。優しく保湿がポイント。〈左〉TSUDACOSMETICS スキン バリア バーム18g ¥5,400(ドクター津田コスメラボ)〈中〉アスタリフト ジェリー アクアリスタ 40g ¥9,000(富士フイルム)〈右〉ハーバルオイル ゴールド 40ml ¥5,000(アルビオン)
「髪が特に抜けました」「硬くなり、バサバサします」「乾燥してまとまりづらくなりました」など、閉経に向かって髪も変化。〈左〉ヘアドルーチェ ¥13,000 120粒 (1日4粒目安)(サンプライズ)〈中〉モロッカンオイル トリートメント 100ml ¥4,300(モロッカンオイル ジャパン)〈右〉アクティバート for デイリー SC スカルプ ローション 80ml ¥16,500(コスメシューティカル)
2020年『美ST』5月号掲載
撮影/新井修一 取材/鈴木みちる 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで