HEALTH
体を動かす機会が減って、気づけば体重増加!夏に向けて焦っている人には、美STモデルズのスタイルキープ方法が参考になります。モデルの美ボディは日々の積み重ねから作られるもの。特別なものを準備する必要なく、おうちで簡単にできることばかりなので、是非今日から実践してみて!
この投稿をInstagramで見る
前田ゆかさんが実践して「ウエストに効果があった!」と教えてくださったのは、超簡単なお腹をひねるエクササイズ。
腹式呼吸を意識して呼吸は止めず、ひねる時により深く息を吐くのがポイントだそう。深く呼吸をすることで自律神経が整えられ副交感神経が優位になるので、夜寝る前に行うのもオススメです。
この投稿をInstagramで見る
吉村ミキさんが取り入れているのはピラティストレーニング。簡単な動きに見えますが、やってみると足やお腹がプルプル・・・。短時間でも確かに筋肉に効いていることを実感できるトレーニングです。
トレーニングで大事なのは続けること。こちらは特別な準備もいらないので、続けやすさも◎。
お天気がいい日には日差しを感じられる場所でやることで、より気分転換にもなりますね!
この投稿をInstagramで見る
足のむくみが気になる人にオススメなのが、仁香さん直伝の足のマッサージ。ウォーキングアドバイザーも務める仁香さんが実際レッスン時にウォーミングアップとしてやっていることだそう。
足の指、裏、甲、かかと、ふくらはぎ、太ももと満遍なくほぐすマッサージは即効性も抜群!自分の足に丁寧に触れることで、ちょっとした不調にも気付きやすくなるはずです。
この投稿をInstagramで見る
神戸蘭子さんが実践しているのはバレエエクササイズ。おうちにいる時間が長く体が凝り固まりがちだからこそ、ほぐすことが大切になってきます。女性らしいしなやかな体にはストレッチが欠かせません!
神戸さんのようなポールがなくても、姿勢を意識しながらバランスをキープしたり、前屈をしたりするだけでも体幹は鍛えられるので、是非毎日に取り入れたいですね。
いかがでしたか?特別な器具を用意する必要もなく、続けやすそうなことばかり。おうちで過ごす時間が長い今こそ取り入れるチャンスです。
今から毎日続ければ、久々に会った人に「なんか綺麗になった?」と言われるのも夢じゃないはず。夏までにスッキリ引き締まった体を目指しましょう!
編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで