MAKE UP
新しいコスメに誰よりも早く触れているのがヘアメークさん。今大人気のヘアメークさん10人に、40代が買って損がないイチオシを1つだけ選んでもらいました。究極の一択に選ばれたコスメは 〝今〟を代表する名品のはず。これを使うだけで、メークのアップデートは完了です。
ブラックレースのコンパクトに気分が上がる!塗っている感がないのに美しい素肌のような仕上がりに。SPF30/PA+++ ¥8,500〈ケースセット〉(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ)
その人本来の美しさや可愛らしさの魅力を芯から引き出すメークは女優さん、タレントさんからの絶大な信頼と支持を集めている。
大人のツヤ肌を作るにはこのUVベース1本でOK。自然で品のあるツヤを出しつつ、くすみも払拭。スキンケア効果も高いので外出しない日はこれだけで大丈夫。SPF50+/PA+++30g ¥5,000(MICHIKO.LIFE)
スキンケア発想ですっぴん肌仕上げ。でも色むらはカバーしてくれるので、日々の普段使いに!メークしてないみたいなのに美肌に仕上がります。SPF20/PA++27g ¥1,800(Clue)
BEAUTRIUM所属。独自の自由な発想とセンスで大人気。幅広い世代の女子を可愛く、キレイにするセンスとテクニックは圧巻。
ツヤツヤすぎたり、カバーが厚すぎたりといった今までの〝盛り沢山〟なメークが、これだけで一変!シンプルに自分の肌を活かしてくれます。SPF35/PA+++〈レフィル・ケース・パフセット〉¥10,000(コスメデコルテ)
3rd所属。細部まで洗練された女性らしい美しさを引き出す、卓越したメークセンスとテクニックの持ち主。女優からの指名も絶えない。
大人のブラウンメークには上品で今っぽい目元に仕上げられるこちらがおすすめ。パール感が程よく、マットなカラーとのグラデーションで奥行きも出せます。¥9,200(トム フォード ビューティ)
storm所属。大人の女性の魅力を引き出すメークで多くの女優、モデルから圧倒的な支持で多方面に活躍中。本誌の連載も人気。
「肌が明るい!」「おしゃれな雰囲気!」とほめられ要素が多数!見た目よりつけたときの肌馴染みのよさに驚くはず。崩れにくいので毎日のメークにぜひ!¥3,200(ヤーマン)
美容雑誌、女性誌、動画配信で見ない日はないほど活躍中。著者『世界一わかりやすいメイクの教科書』(講談社)も大人気。
肌と同様のアミノ酸系植物由来保湿成分 配合で潤いを与え肌荒れも防いでくれます。ツヤを足したり、カバーしたり、部分使いでも全顔使いでもテクニック要らず。10.5g ¥2,800(日東電化工業)
TRON所属。繊細で美しい、トレンドをおさえた今っぽ顔になるハイセンスなメークに定評。女優、モデルからも信頼が厚い。
浮かないのにしっかり唇を引き立ててくれるルージュ。最新のクリーミーな質感で、頑張りすぎてないのにしっかり今季のおしゃれを取り入れたバランスに。¥4,000(ランコム)
ROI所属。美STほか女性誌、ティーン誌でも活躍中。幅広い年代に合わせたヘアメークの知識の豊富さと明るい人柄にファンが多い。
春のキーカラーであるオレンジで印象的な目元に仕上げたり、全色を使い色と質感を織り交ぜていくのもおすすめ。普段使いにもパーティメークにも使いやすいですよ。¥6,800(SUQQU)
LA DONNA所属。女性らしさと透明感のあるメークでタレントからの指名も多い。メーク解説の分かりやすさで読者からも大人気。
サステナビリティな時代の今、これ一つで可愛いもカッコイイも作れます。温かみのあるピンクベージュで目元、頰、口元にも使える多機能モバイルコスメ。¥2,300(ETVOS)
美STだけでなくSTORYやVERY等世代を問わずファッション誌で大人気。トレンドメークが得意で高感度なアンテナの持ち主。
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/大槻誠一、久々江 満 取材/稲垣綾香、岩崎香織、関根実凡 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで