MAKE UP
日差し除けに帽子をかぶることが多くなる季節はどうしても汗ばみがち。だからメークが落ちること前提のメークをするのが大正解。イガリシノブさんのアウトドアメークでメークをもっと楽しんで!
屋外で子供と過ごす時間、もしかしたらお昼寝するかもしれないし、走り回るかもしれないから、誰かの目を意識するより、リラックスしてその場を楽しめるようなメークが一番。日焼け防止にキャップを被るから、少し目元は頑張りたいかな。パーカで首元を隠すなら、気張ったリップは似合わなそう。食べたり飲んだり、長時間遊んで落ちても可愛いメークで、ハツラツとした感じに仕上げましょう。
【BASE】日焼け止めも兼ねてWHOMEEのBBクリームを全顔に。日差しが気になったら何度も塗り直します。ファンデを抜く代わりにWHOMEEのハイライトをあちこちに仕込むとお直しも簡単。
【EYE】カネボウのベージュのアイシャドウでまぶたの色を整えたら、マスカラはブラウンを上下に。落ちても黒より汚くなりません。
【CHEEK】MiMCのベージュのチークを外から内に持ち上げ塗り。ヘルシーに輪郭を整えて。
【LIP】カネボウのオレンジリップは、一度くすみを払ってから塗ると色が沈まず、落ちにくさもアップします。
左から、パール感のある明るいイエローが馴染んで素肌の透明感を引き出します。WHOMEE ハイライトパウダー ¥1,800、スキンケア発想で肌負担を極力軽減。ストレスフリーなつけ心地。WHOMEE モイストBBクリーム SPF20/PA++ライト ¥ 1,800(ともにClue)
こめかみ、鼻根、鼻横と額の中央にハイライトをのせると、顔の中心がスーッと高く見える効果が。ノーファンデでも整った印象に。
左から、ビビッドなオレンジリップ。柔らかいテクスチャーで唇に馴染みやすく、塗り直しやすい。カネボウ N-ルージュ 116 ¥4,000(カネボウインターナショナル Div.)、グレー色にくすんだ唇の色を整えてオレンジリップの発色を助けるピンクトーン。上のリップが落ちてもキレイ。MiMC ミネラルクレヨンリップ 02 ¥3,300(MIMC)
左から、カシミアの質感と湿度感の対比で深みを表現。2色を混ぜて使用。カネボウアイカラーデュオ05 ¥2,300(カネボウインターナショナルDiv.)、血色が出すぎない素肌に近いヌーディーな発色。凹凸を作りつつメーク感をセーブ。MiMC ミネラルスムースチーク 03¥4,000(MIMC)
ヘア・メークアップアーティスト。10代から美ST読者、さらに上の世代と圧倒的な人気を誇る現メーク界のスター。簡単に可愛くなれるテクはすぐマネしたくなると毎号話題に。
2020年『美ST』5月号掲載
撮影/寺田茉布(LAVABLE)〈人物〉、五十嵐洋〈静物〉 ヘア・メーク/イガリシノブ(BEAUTRIUM) モデル/橋本マナミ スタイリスト/吉村結子 取材/大山真理子 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで