MAKE UP
メークの悩みは誰にでもあるもの。加えて加齢やトレンドなどで今どきメークの正解がわからない……。ヘアメークアップアーティスト中山友恵さんが、そんな40代読者の悩みに答えてくれました。
How to Make
【BASE】美容液効果があるクレ・ド・ポー ボーテの下地を全体に伸ばし、コスメデコルテのカラーレスなトーンアップクッションを顔の中心のみ少量つけて透明感を出す。
【EYE】下まぶたはブラウンのペンシルをまつ毛の生え際に細くチョンチョンと入れベージュラメで全体を囲む。
【LIP】青みピンクをつけて指でトントンと馴染ませる。
【CHEEK】ローズのパウダーを黒目の下、小鼻脇のあたりにブラシでふわっと入れる。
Q. 〝 アラ〟を隠してくれるツヤ肌がやめられません
A. ツヤ肌は永遠ですよ
全顔ツヤツヤ、ではなく、顔の角度や表情によって光が一緒に動くようなナチュラルなツヤ肌はどんな時代でも素敵です。
Q. くすんできたせいか今まで似合っていた色が似合わないように……
A. ジャパンブランドの〝似合わせ力〟に頼ってみて
クレ・ド・ポー ボーテなどのジャパンブランドは 日本人の肌を想定して作っているので見た目よりも 肌にのせてみるとそのよさがわかるものが多いです。
Q. 初めてのカラーライナー、どうつければいい?
A. 目尻だけより全体に細く
ルナソルのメタリックライナーを目のきわに細く入れて全体を囲むと簡単だし、トンガリすぎずにオシャレな目元になりますよ。
Q. メークの前に必ず行う〝若返りの儀式〟って?
A. ソフィーナの炭酸美容液でマッサージ
炭酸効果で短時間で血流がよくなり、香りにも癒されるとモデルさんに好評なんです。ソフィーナiPベースケア セラム〈土台美容液〉90g ¥5,000〈編集部調べ〉(花王)
Q. 気分だけでも晴れやかになるメークってある?
A. 赤をふんわり
肌色に馴染む赤みをリップとチークにほんわり入れると見た目も気分もハッピーに。メークが気持ちを変えてくれる効果を楽しんで。左、ラプソリュラッカー 196 ¥3,900〈限定発売〉(ランコム)右、ブラッシュクチュール No.6 ¥6,000(イヴ・サンローラン・ボーテ)
Q. 年々、顔がたぬき顔に!たぬきとして生きていくならどんなメーク?
A. チークとリップを主役にして口角は締める
ライオンのスマイルホワイティエ目尻やフェイスラインが下がって、若いころのキツい印象がなくなったのは素敵なこと。柔らかさにメリハリ感のあるチークとリップをミックスして優しい華やかさを目指して。
Q. 目の充血のクイックレスキュー法は?
A. ライオンのスマイルホワイティエ
充血除去成分とその働きをサポートする成分を配合。新陳代謝を促進し、疲れ目にも効果が。[第2類医薬品] 15㎖ ¥800(ライオン)
Q. 昔は似合っていたピンクリップが今は……、どんな色みが今っぽい?
A. 青みピンクなら今っぽい
若いころよりはどうしても顔がくすんでいるので、強めのピンクを使うとパッと顔色が明るくなります。ロレアル パリ ルージュシグネチャー128 ¥1,800(ロレアル パリ)
ヘア・メーク事務所より半年前に独立。トレンド感がありつつ真似したくなる清潔感がある大人可愛いメークの提案に定評があり、モデル、タレントなど多数のメークを担当。
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/女鹿成二(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メー ク/中山友恵 モデル/松本若菜 スタイリスト/菊地ゆか 取材 /中田ゆき 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで