HAIR
美ST読者ならシャンプーにこだわるのは当たり前ですが、どんなに気に入ったシャンプーでも、なぜかしっくりこない日もあるもの。美髪読者達のバスルームには、選び抜いたシャンプーがずらりと並んでいました。
自宅でもヘッドスパを楽しみたいのでマッサージできるクリームシャンプーは必須。頭皮マッサージ器も併用しています。
「ディアテック カウンセリングプレシャ ンプー」は、ネットで¥1,500くらい。 シリコンやスタイリング剤を除去してく れ、これ1本でサラサラに。プレシャ ンプーとしても使用しています。
「wen クレンジング コンディショナー」 はネットで¥2,900。もう1年くらい使 っていますが、しっかりマッサージでき、 しっとりした洗い上がりが魅力。メント ール入りでスッキリします。
巻き髪が大好きなので毎日アイロンを使い、毛先がパサついています。しっとりタイプのシャンプーをライン使いが基本。
「チェントンツェ エクストラバージンオリーブオイルヘアクレンジング」は、ネットで¥6,000と高価ですが、洗い上がりのしっとりした手触りの虜に。ご褒美ケアとして、大事に使用しています。
「スリピア ヘアクレンジング」は¥3,686でネットで購入。しっかり汚れを取ってくれる頭皮のミルククレンジングのようなシャンプー。毛穴の詰まりが気になる時や週1のスペシャルケアとして使用。
毛量が多く乾燥毛でクセ毛。シャンプーは保湿力の高いもので美髪キープ。気に入ったら長く使い続けます。
「わたしのきまり」は2年くらい使用。ネットで定期コースを頼んでいるくらいお気に入り。蒸しタオルをしてしばらく置くと汚れが吸着され、毛先までしっとり。毎月¥3,980くらいです。
「ジョンマスターオーガニック スペアミント&メドウスイート スキャルプシャンプー」はスペアミントのスースー感が気持ちいい。ジョンマスターの店舗で¥2,600くらい。夏は大きなサイズを購入。
クリームシャンプーより泡シャンプーの気分の日は「La ViLLA ViTAリ・ヘア シャンプーS」。ヘマチン配合で髪や頭皮に優しく、とてもいい香りがお気に入り。ネットで¥3, 200くらいで購入。
白髪がないのが自慢なので発生を遅らせたい!年々うねりが出てきたので、ヘアケアの大切さを実感しています。
「ロレアル パリ エクストラ オーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム しっとり」はドラッグストアで¥1,400くらい。泡立たないシャンプーでこれ1つでいいので時短になります。
髪の傷みがひどい時は「オージュア エイジングスパ シャンプー」。美容室専売品なので信頼でき、頭皮までしっとり潤うのを実感できます。トリートメントとセットで基本はこれを使用。
「ラテラシアン シャンプー」は髪や頭皮に優しいので、季節の変わり目や髪の傷みが気になる時に。業務用でネットで¥7,000くらいで買え、大容量なのでたっぷり使えるのが魅力です。
2019年『美ST』7月号掲載
撮影/平林直己(人物・読者私物)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/伊藤佳奈〈Bliss〉 取材/鈴木みちる 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで