SKINCARE
半袖になり、意外とみられているのが肘(ひじ)。黒ずんでいたり、ガサガサだったり、シワがいっぱい寄っていたり、ひじだけオバサンになっていませんか・1週間あれば劇的に改善できるひじのパーツケアを今から始めましょう。

ひじを囲むように大きく広がったシワが目立たなくなり全体的にたるみが引き締まった印象。カサカサ肌もふっくらして若々しくなり、黒ズミも解消されました。触った感じも柔らかく滑らかになり、半袖やノースリーブが似合うツルツルひじに。

デコルテなど見えるところは日頃からお手入れしていますが、ひじはついうっかりしてしまい気づいたら大変なことに!たるんだシワも黒ズミも短期間でなんとかしたい。

①

① お風呂で体を洗いながらお手軽に角質ケア。力を入れずに洗うだけなのに、効果が表れビックリしました。あっという間にお手入れできます。
② 優しいスクラブが肌に心地よくマッサージしながらお手入れできます。週2回のケアでザラつきやカサつきがなくなり洗い上がりがすべすべで気持ちいい。

左・滑らかな肌に磨き上げるジェル状スクラブ。センシュアル スムース ボディスクラブ¥4,000(アルビオン)右・角質用のダブルクッション面と柔肌&仕上げ用のクロス面があり顔も全身も洗えるミトン型スポンジ。リオッサ 肌磨きミトン[2枚1組]¥7,200(デアコスメティックス)

お風呂上がりにひじ全体に伸ばして美容液を入れ込むように軽く押しながらマッサージ。ちょっとチクチクするのが意外に気持ちよくてクセになります。

微細針マイクロスピアで肌が奥から活性化。ミラクルトックスタイムリワインド・アドバンスド・トックスアンプル2g×4本¥13,800(カリス&シーオー)


① 両手を広げ肩甲骨を寄せるように斜め後ろに伸ばして。
② ゆっくり手の甲を内側に向け肘をしっかり伸ばし5秒間キープ×3セット。1セットごとに元の位置に戻してからスタートして。

①

①・② 腕を上げ、オイルやクリームをつけた手で、二の腕のお肉をひじから腋に向かって流し込むようにひじから引っ張ります。反対側も同様に。肘のしぼんだお肉を引き上げるのがポイント。

①


① 後ろで手を組み5秒間引っ張るのを1セット。
② 手を組めない場合は下側のひじをテーブルなどに乗せて負荷をかけて。
③ できない場合は手を背中で下向きに合わせるだけでもOK。
\私たちからアドバイス/

教えてくれたのは……銀座ケイスキンクリニック院長 慶田朋子先生
医学博士。メスを使わないエイジングケアをモットーにマシンや注射によるナチュラルな若返りに定評。美STをはじめ雑誌、TVでも活躍。
「常に曲げているひじは皮膚が伸びているうえに脂肪が減りやすい部分。厚くなった角層はスクラブやボディタオルでこすったり、こってり保湿やニードルコスメもオススメです。」

教えてくれたのは……ビューティマスター 小野砂織さん
数多くの女優も通う表参道のサロンdiosaのオーナーエステティシャン。自身も産後太りを解消しメリハリのあるスタイルをキープ。
「ひじのシワは二の腕のたるみも原因の一つなので二の腕の筋トレがオススメ。ちょっとした時間に取り入れてみてください。意識してひじを伸ばすようにすることも大切です。」
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/ 大瀬智和、オノデラカズオ(人物)、新井修一(静物) ヘア・メーク/ Sai、大山なをみ 取材/金子美智子、古川延江 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで