PRTIMES
『HANATSUYU』を取り扱う株式会社グラディア(本社所在地:大阪市中央区、代表取締役:松尾 圭一)は、20代~30代前半の女性を対象に「マスク使用によるスキンケアの変化」に関する調査を実施しました。
「真夏日でのマスクの使用で肌トラブルに悩まされていませんか?」
日に日に気温が上がり、真夏日となる地域も増えてきました。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、真夏日でもマスクの着用をする必要があり、肌トラブルに悩まされている女性が多いはずです。
「マスクをつけてから肌がオイリーになった」
「マスクをつけるようになってニキビができやすくなった」
あなたもこのような悩みを抱えていませんか?
しかし、夏にマスクをつけた経験がある人なんてほとんどいないので、「マスクをつけた後のスキンケアの方法が分からない…」と悩み解決策が思い浮かばない方も多いはずです。
そこで今回、スキンケアブランド『HANATSUYU』を取り扱う株式会社グラディア(https://gladia.jp/)は、
20代~30代前半の女性を対象に「マスク使用によるスキンケアの変化」に関する調査を実施しました。
他の人の意見を参考にして、自分の肌に合ったマスク後のスキンケア方法を見つけていきましょう。
マスクメイクは○○までしている!化粧崩れを経験している人の割合は?
はじめに、「マスクの使用によってメイクにどのような変化がありましたか?(複数回答可)」と質問したところ、『リップメイクをしなくなった(57.5%)』と回答した方が最も多く、次いで『チークをしなくなった (38.9%)』『ベースメイクをしなくなった(25.7%)』と続きました。
やはり、マスクで隠れる部分はメイクをしなくなったという方が多いようですが、もしかしたら隠れるからではなく、マスクが触れることで化粧が崩れやすいという理由でしていないのかもしれません。
そこで、「マスクの使用によって化粧崩れに悩んだことはありますか?」と質問したところ、『毎回崩れる(30.8%)』『何回もある(26.8%)』と回答した方が半数を超える結果となりました。
『毎回崩れる』と回答した人が最も多くなった結果を見ると、やはり化粧崩れを嫌がってメイクをしなくなった方も多そうです。
せっかく時間をかけて化粧をしてもどうせ崩れてしまうなら、肌のことも考えてしない方が良いと思うのも当然ですよね。
真夏日が続くこの時期は汗もかきやすいので、そう考える方はさらに増えそうです。
マスクを使うようになってからできた最も多い肌の悩みとは?
マスクの中は蒸れやすく、また肌との摩擦も起きやすいため、化粧崩れだけでなく肌荒れなどに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
そこで、「マスクを使うようになってから肌の悩みができましたか?」と質問したところ、『できた(58.4%)』と回答した方が半数を超える結果となりました。
やはり、化粧崩れだけでなく肌の悩みができた方も多いようです。
続いて、『できた』と回答した方を対象に「どのような肌の悩みができましたか?」と質問したところ、『ニキビができやすくなった(37.7%)』『蒸れて肌荒れするようになった(21.6%)』『こすれて吹き出物ができた(14.9%)』という回答が合わせて7割を超える結果となりました。
ニキビや肌荒れ、吹き出物など、見た目で分かるような大きな肌の悩みは、女性にとっては避けたい悩みですよね。
マスク使用後に起きた、スキンケアコスメの選び方に関する変化とは?
マスクをつけたことで肌に悩みができた方が多いことが分かりましたが、その対策としてのスキンケアにも何か変化はあったのでしょうか。
「マスクの使用によってスキンケアコスメの選び方にどのような変化がありましたか?(複数選択可)」と質問したところ、変わったと回答した方の中では『肌に優しい成分を選ぶようになった(14.8%)』と回答した方が最も多く、次いで『保湿力が高いコスメを選ぶようになった(13.4%)』『サラサラしたタイプを選ぶようになった(11.2%)』と続きました。
肌に悩みができた方が多いことも影響しているのか、マスク使用後には今までよりも肌に優しい成分が入ったスキンケアコスメを選ぶようになった方が多いようです。
▼マスクの使用によってできた肌の悩みに対する具体的な対策とは?
・化粧水、乳液を多めにつける(20代/会社員/北海道)
・毎日のスキンケア、特に保湿をしっかりとするようにした(30代/専業主婦/群馬県)
・スキンケアを敏感肌用に変えた(30代/専業主婦/福岡県)
・外した際にミスト化粧水をつける(30代/会社員/福岡県)
おうち時間が増えたことで、2割近くの方が家でしっかり時間をかけてケアするようになっていた!
新型コロナウイルス感染拡大の影響により外出自粛の動きが強まったことで、"おうち時間"が増えた方は多いはずですが、家にいる時間が増えたことで、スキンケアの仕方に何か変化はあったのでしょうか。
続いて、「新型コロナウイルスの影響により、おうち時間が増えたことでスキンケアの仕方にどのような変化がありましたか?(複数選択可)」と質問したところ、『家でしっかり時間をかけてケアするようになった(19.3%)』『保湿する回数が増えた(14.9%)』『優しくスキンケアするようになった(14.7%)』という回答が上位を占めました。
家にいる時間が増えたことで、いつもよりも丁寧にスキンケアするようになった方が多いようです。
肌に優しいボタニカルコスメは〇〇で選ぼう!
ここまでの調査の中で、マスクの使用により、肌に優しい成分でスキンケアするようになった方が15%近くもいることがわかりました。
肌に優しいコスメといえば、植物由来のボタニカルコスメをイメージする方が多いかと思いますが、実際にはどのようなイメージを持っているのでしょうか。
そこで、「ボタニカルのコスメについてどのようなイメージを持っていますか?(複数選択可)」と質問したところ、『肌に優しい(59.9%)』という回答が群を抜いて多く、次いで『肌が荒れづらくなる(15.9%)』『保湿力が高い(15.9%)』と続きました。
想定していた通り、「ボタニカルコスメ=肌にやさしい」というイメージを多くの方が持っているようです。
肌に優しいコスメと多くの方が認識しているボタニカルコスメですが、その種類は豊富にあるため「どれを買ったらいいのか分からない」と悩む方もいるでしょう。
そこで、「ボタニカルコスメを選ぶときのポイントを教えてください 」と質問したところ、『保湿力が高いか(26.7%)』『植物由来が明記されているか(19.3%)』『肌に浸透しやすいか(13.8%)』『美白効果も期待できるか(10.1%)』という回答がそれぞれ10%を超え、合わせて7割を占める結果となりました。
それぞれの回答に大きな差がないことから、肌に優しいボタニカルコスメには、保湿力や浸透のしやすさ、美白など様々な効果を求めている方が多いようです。
まとめ:マスクでできた肌の悩みは肌に優しいボタニカルコスメでケアしよう!
今回の調査の結果、マスクをつけてから肌の悩みができた人は半数以上もいることが分かりました。
特に、ニキビや肌荒れ、吹き出物のような悩みを抱える女性が多いようです。
また、その対策としても含めて、肌に優しいコスメで家でしっかり時間をかけて丁寧にスキンケアしている方が多いようです。
マスクの中は蒸れやすく、摩擦も起きやすいため、肌に優しいボタニカルコスメで丁寧にスキンケアしてあげると良さそうですね。
もし、マスクの使用で肌の悩みができたら、他の方の選ぶときのポイントを参考に、ボタニカルコスメで肌をしっかりケアしていきましょう。
20代からのエイジングケアケアでマスクに負けない肌へ
「マスクをつけたあとの肌にも使える肌に優しい化粧品が知りたい!」
「マスクをつけたあとの肌の悩みを改善したい!」
「コスパ良くスキンケアをしたい!」
そんな女性におすすめなのが株式会社グラディア(https://gladia.jp/)が販売する『HANATSUYU』(https://hanatsuyu.info/)です。
植物由来のセラミド・コラーゲン・プラセンタの3大美容成分が配合された『HANATSUYU』は、エタノール・パラベン・鉱物油フリーなので敏感肌の方でも安心してエイジングケアができる優しいボタニカルコスメです。
国産原料の緑茶&桜エキス配合でお肌のうるおいを保ちます。
■ボタニカルコスメって何がいいの?
ボタニカルとは「植物の」という意味を持ちます。
一般的な石油由来の成分で製造される化粧品は洗浄力が強く、肌への負担が大きいですが、植物由来の成分から製造されるボタニカルコスメは、肌への負担が少ないものになっています。
■実際の使用者の声
化粧水がたっぷりあるので、パシャパシャ使えていいですね。香りもやわらかくていい香りで心地いいです。
高い化粧水を少しでケチって使うよりたっぷり使っているせいか突っ張り感はありません。こんなにたっぷり使っているせいか凄い贅沢な気分です!
全体的にさっぱりしているのですが、ラインで使うとしっとりした感じもでてきます。化粧水はたっぷりなので、ボディにも使います。
20代の方は「エイジングケアはまだ関係ない」と思っているかもしれません。
しかし、エイジングケアは何歳から始めても遅くないんです。
エイジングケアとは、特別な成分を使ったり、お肌に特別な働きかけをしたりすることではありません。
美容業界でエイジングケアは、「年齢に応じたお肌のお手入れ」と捉えられています。
白をベースにボタニカル柄がデザインされた『HANATSUYU』のパッケージデザインは、シンプルながらも丁寧なお手入れを心掛けたい女性たちにおすすめのスキンケアシリーズです。
可愛いパッケージだと、気分も上がりますよね。
「エイジングケアに興味がある!」
「アンチポリューションをしていきたい!」
「マスクでできた肌の悩みに合うスキンケアコスメが気になる!」
という方はぜひお試しください。
Instagramのアカウントはこちら>>>https://www.instagram.com/hanatsuyu.official/
■株式会社グラディア:https://gladia.jp/
■TEL:0120-500-040
■お問い合わせ:https://gladia.jp/contact/
調査概要:「マスク使用によるスキンケアの変化」に関する調査
【調査期間】2020年7月8日(水)~ 2020年7月9日(木)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,045人
【調査対象】20代~30代前半の女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで