SKINCARE
美しいシワはどう刻まれるか、それは知識や経験が豊富な美女こそが知っています。アラフィフの美先輩が実践している〝いいシワ習慣〟は目からウロコの真似したいものばかりでした。
顔のスキンケアは首全周、デコルテまでが範囲。横ジワが目立たずくすみや色素沈着がない、清潔感ある首が理想です。首は皮膚が薄くデリケートで一度シワができると消えにくいので、就寝時の枕使い、デスクワーク・スマホ使いで姿勢から注意。目は老眼鏡を使い、首はまっすぐにシワを寄せない習慣を徹底しています。
フェイスタオルを重ねて巻いた枕を愛用。後頭部から背中の首のアーチを埋め、あごが上がらず下がらない高さがベスト。
年々、まぶたが重くなってきて目の開きの悪さや下垂によるたるみジワが気になります。在宅時間は、顔の筋肉にシワとりテープを貼り、リフトアップした顔を脳と肌に刷り込んでいます。貼るのは家事タイムや就寝時に6〜8時間程度。かづきれいこさんのデザインテープ美容を参考にした独自の方法です。
5cm幅の伸縮するキネシオテープの幅を半分に切る。1.5cm2枚、10cm程度1枚の3枚セットを2セットを用意。
こめかみと耳の付け根の2カ所に短いテープを貼ります。長いテープを耳の付け根から上へ軽く引っ張るように伸ばしながら、こめかみの小さいテープの上を通るように貼ります。リフトアップしたまま8時間程度維持。
パソコンや資料が見えづらいときに目を見開くクセがあり、利き目の上の額にシワが目立ちます。シワ改善用のクリームで丁寧にケア。気になるシワを指2本で広げ、溝に沿って中指を振動させながらクリームを塗って浸透。夜の洗顔後にアイクリームなど部分用シワクリーム、寝る前にバームを振動塗りします。
PC機器周辺は乾燥し、作業中は無意識に眉間にシワを寄せがち。スタンド式鏡、オイル配合ミスト、目薬、リップクリームの〝4種の神器〟を傍らに、時々、表情と肌をチェック&保湿します。
①歯茎と唇の間に舌を入れグルッと回して。左右で4秒×8セット。②顔を天井に向け舌を上に出し2秒。正面を向き舌を下に出し2秒×5セット。③舌を捻り左右2秒ずつ出す×4セット。④口を閉じて舌の先で皮膚を押し出すように。鼻の下、法令線(左右)、マリオネットライン(左右)、あご先の6カ所に2秒ずつ押し付ける×3セット。
声のエイジングケア、ボイストレーニングは表情筋にも効果的。目、口、頰、舌、側頭部、首まで筋肉を総動員。あいうえおの発声すべて、縦に口を開けます。例えば本来は口を横に開ける「イ」で、思い切り縦に開き、口輪筋を鍛錬。1オクターブの音階発声を10〜15分。たるみジワは筋肉を鍛えて撃退します。
鏡の前で姿勢よく立ち、腹筋・体幹を使って発声練習。口は卵1個入るか入らないかの大きさまで開き、親指と人差し指で縦開きを確認。
2020年『美ST』7・8月合併号掲載
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/Sai モデル/坂村かおる 取材/金子美智子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで