PEOPLE
加齢につれ、無意識顔が怖そうに見えたり意地悪そうに見えるのは必然。でも、それは笑顔で全消去できます。40代こそ笑顔の力を借りて、年齢を重ねた深みや優しさを笑顔で表現できたら最高ですよね。笑顔上手な3大美魔女に、何をやっているか聞いてみました。

元来ある悩み癖。原因を排除して小さな幸せを積み重ね真の笑顔に自分の笑顔が好きだから、一人でも「ふふふ」と声を出し笑います。でも凹むと怖い顔になるので、落ち込む原因は排除。SNSに適度な距離を持つ、耳障りな言葉を聞かない、定期的な断捨離など小さなコツを実践。
西村真弓さん(42歳)/TEAM美魔女
読者投票でも笑顔に定評が。口角から頰の内側が見え、目も笑う理想的な笑顔で人の記憶に残りやすい(笑顔研究家・菅原先生)

日々の生活に埋もれてしまいがちな小さなもの、地味なものに美しさを見いだしたり、家族がいるからこその恵まれた日々を感謝するなど、小さな幸せの集合体が大きな幸せであり笑顔のもとです。
3カ月ごとに歯科健診を受けています。虫歯チェック&歯をクリーニングします。
鏡を見たときの自分の表情が硬いとき、「今日もお疲れ!」とニコッと笑いかけると肩の力がスッと抜けて笑顔に戻ります。

シミやシワを隠そうとすればするほどよれたりシワに入り込むから極力薄化粧に。こだわりは竹宝堂のブラシで摩擦なしに薄くパウダリーファンデを塗ること。
一人でも声に出して「ふふふ」と笑うのが日課。40代は口角が下がっているから微笑むだけでもちょっとしたトレーニング。口元が疲れますよ。
▶井上美樹さんの笑顔の秘密は?

小さい頃からニコニコしてると言われてきたので笑うのは癖。表情はありのままです。よく笑いよく泣きよく怒りよく悲しむので、表情豊かだとも言われます。朝鏡に話しかけるのが日課。
井上美樹さん(48歳)/TEAM美魔女
「下の歯列を見せない気品ある笑顔。本人曰く、実は自分はダメ、と責めがち。照れ笑いもそのせいですが人間味があって魅力的」(笑顔研究家・菅原先生)

鏡を見るたびに映る自分に「大好きよ」「今日も可愛い」と声を掛ける習慣をつけたら、落ち込むことが減り、心からの笑顔が増えました。自分を大切にできるのは自分自身。だから「自分はダメ」なんて思ってはいけないと思います。
笑いジワが目立つのでファンデは薄め。顔色を良くするためチークとリップはしっかり色が出るものを使いメリハリを出します。
嫌なことは、別の角度から捉えてリリース。良いことや、なってほしいイメージを習慣に。
笑顔のときの歯が白くないとイヤなので、2カ月ごとにホワイトニングに行っています。
▶蓮見さくらさんの笑顔の秘密は?

スマイルコンシェルジュなので、笑顔には思い入れが。「笑う時は目も心も笑う」は、航空会社時代に身についたこと。歯の美白、歯列にもこだわり、魅せたくなる歯を目指しています。
蓮見さくらさん(41歳)/TEAM美魔女
航空会社で培ったおもてなし心を忘れず、夫の歯科クリニックで働く。「大きめの唇が、開くと三日月ラインを描き、軽く微笑むだけでエレガント」(笑顔研究家・菅原先生)

歯みがきごとのフロスや歯間ブラシ、リステリンはもちろん、良い歯並びをキープしたいのでマウスピースで矯正中。ワインやコーヒーなど飲むので毎日ゴースマイルでホワイトニングもしています。
ファンデの色を一段階濃くして健康的に見えるように。

表情筋を鍛えるために毎日顔ヨガをしています。舌をゆっくり出し天井を向いたり、頰をすぼめたり。お風呂で5分程度ですが、口まわりがかなり疲れ、法令線やあごのたるみにも効果があります。
人に100%認められなくてもいい。自分を慈しみます。
撮影/資人導〈vale.〉、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/高梨 舞(美魔女分) 取材/中田ゆき
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで