HAIR
髪が抜けそう、傷みそう。だからブラッシングはしない。そんな風に思っていませんか? それが実は大間違いなんです。ブラシはドライヤーと同じくらい、髪と頭皮にとって大切な存在。美容家電もいいけれど、たまにはブラッシングも見直してみませんか?
毎日、朝晩ブラッシングしています。そのおかげか、以前マイクロスコープで診ていただいたら、「美魔女イチ頭皮が健康」だとほめられました。それ以来、頭皮には自信を持っています! 頭皮用ブラシを使うと、指でマッサージをするよりも簡単に頭皮ケアができます。
\ブラッシング前はパサついて広がる!/
TEAM美魔女 草間淑江さん(48歳)
くせ毛で広がりやすく、特に雨の日は膨張してまとまらないのが悩み。年齢と共にうねりが増してきたようです。
\草間さんの愛用ブラシはMARKS&WEB/
(右)ウッドヘアブラシはピンにカエデ材を使っているため当たりがソフトで頭皮を優しくマッサージしてくれます。
(左)静電気をおこしにくい豚毛のヘアブラシ。髪の毛の汚れを落としつつ髪の表面をつややかに整えてくれます。
①シャンプー前に豚毛のブラシで髪をブラッシングして埃や汚れを取り除きます。
②ウッドヘアブラシで頭皮をマッサージ。血行を良くして頭皮の汚れを浮かします。
①前髪は分け目とは逆から豚毛のブラシでブラッシング。立ち上がりが改善します。
②ウッドブラシで気になる前髪の生え際をトントンマッサージして血行を促します。
▶ 目的・悩み別のブラシの選び方は?
天然の猪毛とトルマリンが配合されたブラシ。広がる髪にまとまりを。コンボパドルブラシ ¥3,400(ジョンマスターオーガニック)
髪の表面をブラッシングした後、ブラシを内側に入れて手で押さえつけながらブラッシングします。
高級猪毛100%のブラシ。硬く毛腰が強いため、頭皮のマッサージ効果に優れています。根元にボリュームと髪にハリを与えます。HK-6 ¥6,800(林健商店)
生え際から頭頂部に向かってブラッシングした後に、頭皮を引き上げるよう下から上へブラッシング。
猪毛にナイロンを組み合わせたブラシ。髪通りがなめらかでスムーズにブラッシングができます。アッカカッパ スタイリング №507¥4,000(W and P)
ブラシを立てて毛先をほぐします。ブラシ全体を使ってキューティクルを整えるようにブラッシング。
天然猪毛と天然豚毛のW天然毛。脂を含んだ毛根部分の毛を使用しているため髪にツヤを与えます。天然毛ブラッシングセットブラシ(絢髪)L ¥1,700(貝印)
ブラシの側面を頭皮に当てて、手首を返しながらキューティクルを整えるようにブラッシング。
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/Sai 取材/前田美紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで