MAKE UP
自分の爪をじっくり観察していますか? 20代の頃はピンク色でツヤツヤだったのに、いつの間にかくすんでツヤもなくなってる! でも、大丈夫。爪ってケアすればちゃんと応えてくれるんです。今日から爪に目を向けてみませんか?
爪は老化による変化は少なく、生活習慣による傷みのほうが大きい箇所です。とは言っても、更年期などで女性ホルモンの量が減ってくると爪も乾燥してトラブルが多発することに。水分量が多い爪は色がクリアで毛細血管が透けてキレイなピンク色です。手入れによる効果が出やすいので、意識してマメに保湿をし、血行を良くすることで20代に負けない爪になっていきます。より爪を美しく見せるには、爪を短く切りすぎないようにして、ピンク色の部分を長く育てるといいですよ。
爪の主成分はケラチンなので、ケラチンの合成に必要なビオチンや亜鉛などの栄養素をバランスよく配合したサプリがおすすめ。左、コラーゲンなどの美容成分も配合。ネイリッチ ¥1,524(DHC)右、ビオチンを1日の必要量の10倍も高配合。ネイリスト サプリ ¥3,500(オルト)
血流アップでピンク色の丈夫な爪に
爪根(そうこん)という爪の根元で新しい爪が作られるので、ここの血流が悪くなると縦ジワが出るなどトラブルの原因に。ストレスでも血流は悪くなってしまうので、お風呂上がりなど充分温めた後にハンドクリームを多めにつけ、リラックスして気持ちいい程度の強さで2~3分行いましょう。
➊爪の横を3カ所くらい、気持ちいい強さで押します。5本全部の指を好きな順番で。
➋静脈の流れと同じになるように、指先から根元に向かって指をマッサージ。両脇と表裏も。
爪の栄養補給や感染予防に効果的
左、寝る前に塗り、朝洗い流して若々しい爪に導くワンナイトパック。KOH AAネイルセラム ¥4,200(ザ・パフューマリー&Co.)右、爪に浸透しにくい補修成分が爪内部まで浸透し、爪を強く健やかに保つ水溶性ネイルケア補修液。ディープセラム 3.3㎖ ¥2,600(興和)
撮影/出島悠宇 ヘア・メーク/伊藤佳奈〈Bliss〉 イラスト/門川洋子 取材/鈴木みちる
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで