MAKE UP
年齢とともに眉毛も細く薄くなります。特に青春時代が細眉ブームの40代は「眉毛がない問題」に悩む人が多数。コンプレックスのあまり逆に眉メークに力を入れ、悪目立ちさせていませんか? 描き方やツールを変えて、自然でやさしい今っぽ眉を叶えましょう。

大人になるほど、あらゆる「毛」が若々しさの象徴になります。眉毛はその筆頭。ツヤのあるリアルでやわらかい太め眉は、フレッシュでやさしく見せるだけでなく、小顔効果まで期待できるんです。一方、薄眉に悩む人に多い、ペタッと張り付いたような完璧すぎる細眉は、不自然なばかりか、年齢よりも上に見せ、骨格のゆがみを強調することも。でも大丈夫。毛がなくたってルールを学び、コツさえ摑めば、誰でもナチュラルな美眉を簡単に描けるようになれますよ。

教えてくれたのは……ヘア・メークアップアーティスト レイナさん
各美容雑誌をはじめ広告やイベント等幅広く活躍。美ST世代の悩みを熟知し、流行を無理なく取り入れたメークを提案。完全予約制の個人レッスンも人気。

ツルツル眉さんには、薄い色づきで自然な毛並みを作るリキッド&パウダーが便利。毛と影が上手に作れます。髪色よりワントーン暗い色を選んで。
上 ふんわり自然な仕上がりを1日キープ。エスプリーク W アイブロウ(リキッド&パウダー)BR300 ¥2,100〈編集部調べ〉(コーセー) 中 テクニック不要でキレイに描ける。ケイト ラスティングデザインアイブロウW(LQ)BR-3 ¥1,400〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品) 下 繊細でナチュラルな眉に。バーバリー フルブロウ 02 ¥3,800(バーバリー)

今っぽいソフトな太眉を目指すなら、毛幅が長めで厚みがある筆を使うのが絶対条件。毛が硬すぎず柔らかすぎないものを選べば仕上がりも自然。
メークアップアーティストyUKIさんがプロデュースしたブラシのプティシリーズ。熊野筆の職人技で作られたブラシは、ラインをしっかり描け、自然にぼかすこともできるソフトな毛が特徴。形や柄の長さにもこだわった持ち運びサイズだから、お直しにも便利。yUKI MAKEUP yUKIBRUSH PetitSeries 104 アイブロウブラシ ¥3,504(LOOP blue.Inc)

美ST世代に眉マスカラは不可欠。眉を立体的に見せ、色ツヤを整えて若々しい印象に。ブラシが小さいものなら、短い毛もしっかり捉えられます。
左 繊維入りで立体感UP。エスプリーク スタイリング アイブロウ マスカラ(ふんわり立体感) BR30v ¥1,200〈編集部調べ〉(コーセー) 中 先端が細く小回りが利きやすい。ボリューム アイブロウ マスカラ 03 ¥3,000(SUQQU) 右 軽やかな色づきを終日持続。ジルスチュアートムースブロウマスカラ 02 ¥2,200(ジルスチュアート ビューティ)
▶ 眉の正しい描き方は?

①口角から目尻を結んだラインの延長線が長さの目安。②眉山から眉尻の線は、目のカーブと平行に下げて。自然で元気に見えます。③眉尻の高さは、眉頭と同じか少し上にするとリフトアップ効果が。④眉山は、黒目横~目尻の間に位置。求心顔なら山は外寄り、離れ目なら山は内寄りがベストバランス。

薄く色づくリキッドで黒目内側~眉尻までの下ラインをシュッシュと描き、目安を作ります。

眉山から眉尻までの上部分も毛を足すようにさわさわ描いて。これでアウトラインが完成。

足りない部分をプラス。中央は横、眉頭は縦方向にサッサと毛の影を足すように描きます。

肌にかすかに触れる程の力で全体にパウダーをのせます。リキッドを定着させる効果も。

パウダーは足さずブラシで眉頭をぼかし、そのまま目頭まで下げてノーズシャドウ効果を。

眉マスカラは毛の裏側から塗り、表面を撫でるように戻すと自然なボリューム感が出ます。

立体感を出すためにもスクリューブラシで毛流れを整えます。やさしくなでる程度でOK。
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/レイナ 取材/大山真理子
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで