HEALTH
病気未満のPMSや頭痛、冷えやのぼせ、不眠等、何らかの体の不調を抱え込みがちな現代女性。そんな不定愁訴を穏やかに和らげてくれるのが植物の力です。その薬効を効率よく取り入れられるハーブチンキがいま話題です。

ハーブチンキとは、40度以上のウオツカやラムなどのお酒にドライハーブを漬けて有効成分を抽出したものです。お湯や水で抽出するハーブティーは水溶性の成分のみが溶け出すのに対して、ハーブチンキは、高度数のお酒に漬けることで水溶性の成分と油溶性の成分両方が溶け出したハーブの濃縮液です。日本ではまだ飲んでいる人は少ないですが、アメリカやヨーロッパでは古くからチンキ専門の調剤薬局があるほど人気。ハーブの力を一度に効率よく取り入れられるチンキは、私たちの不調に穏やかにそして的確に作用してくれます。不調に合わせて薄めて飲んだり肌のお手入れや入浴剤、うがい薬としても活用できるのも嬉しいところ。毎日の生活に上手に取り入れるハーブチンキライフ、始めてみませんか?

落ち着いた空間でオリジナルハーブティーをいただきながら、体の不調や生理周期・目や耳などの項目に答えながら細かく記入していく。不調の箇所がいっぱいで不安。

カウンセリングシートを見ながらじっくり話を聞いてもらう。次々と聞かれる質問と足のむくみにより慢性の冷えを発見。ここ1年半の、体調を無視した頑張りが体に現れてきていると鋭いご指摘!

冷え性やホルモンバランスの乱れ、アレルギーなどの症状に合わせ、ハーブを次々とピックアップ。その場でブレンドしてオリジナルハーブを調合。

とにかくがぶ飲みすることを勧められたハーブ類。ハーブチンキとハーブティーを併用することで相乗効果が期待できるそう。明らかに効きそうな私だけのハーブブレンドに元気になれそうでワクワク!

有効成分が溶け出たハーブチンキを朝晩10㎖飲み始める。HARIOのフィルターインボトルに入れるとハーブが簡単に濾せるからお勧めです。

そのままだとかなり強いお酒なので炭酸で割ったり、熱湯で希釈すると飲みやすくなる。ハーブティーはボトルに入れて常時持ち歩きます。

行ってきたのは・・・美STライター 栗林良子(42歳)
忙しい生活から様々な不調に悩まされ、週末になるとマッサージ通いする日々。ナチュラルな素材のハーブチンキでハツラツ元気な私になりたい!

▶ 気になっている不調から、手軽に始められる市販のチンキもあります

(左から)
自然に穏やかに眠れる、不眠解消に
神経を落ち着かせるGABAの働きを高める自然の催眠薬。ナチュラルだから翌朝の不快感もなし。プレミアムバレリアン¥3,600(ノラ・コーポレーション)
秋冬の体調管理、風邪の初期症状に
免疫力を高めることから風邪やインフルエンザに効果を発揮。これからの季節は常備して。エキナシアプレミアムブレンド¥4,200(ノラ・コーポレーション)
女性のためのサポートチンキブレンド
チェストベリーやクコの実、高麗人参により月経周期の乱れやPMS、不眠に効果的。タンチュメール for woman¥2,800(コスメキッチン エルボリステリア)
肌トラブル解消、傷の消毒、うがいに
子供のあせもや湿疹、風邪対策のうがいなど、粘膜へのすぐれた殺菌作用があるお肌の万能ハーブ。薬用カレンデュラエッセンス¥1,580(マリエン薬局)
アルブチンを多く含む独自配合の美白ブレンド
美白作用のあるアルブチンを含むユキノシタ、ヒース、抗酸化力バツグンの白茶などをブレンド。乳液やクリームに混ぜて。ホワイトケア¥1,400(天然アロマ香房 月の花)
PMSや不妊改善、更年期症状に
女性ホルモンの分泌を正常化する、ヨーロッパでも人気のチンキ。ほんのり甘くて飲みやすく、生理前に飲むのがオススメ。チェストツリー¥2,800(生活の木)
ハーブチンキはアルコールで成分を抽出するので、水溶性と油溶性の成分を抽出できるため、ハーブの薬効を効率よく摂ることができます。浸剤や煎剤よりもその効果は高く、欧米では処方剤として扱われることも。ハーブの効能をしっかり理解して、自分に合ったハーブを取り入れることで、生活する中で不調を軽減したり、病気になりにくい体質を目指すことができます。自然界にあるハーブは、自然界から生まれた私たち人間との親和性も高いことから、互いに寄り添うことで生活のバランスを整えることができると信じています。大切なのは闇雲に飲まず、それぞれのハーブの特徴を知ること。そして自分の心と体がいまどのような状態にあるのか、自分で自分を知り、適切なチンキを取り入れてください。そのためにはネロリハーブなど専門家の方に頼るのもひとつの方法です。アルコールで抽出するため、赤ちゃんや子ども、高齢者、妊婦の方、肝機能障害をもっている方は、注意が必要です。

教えてくれたのは・・・植物療法士・ラ キャルプ代表取締役 新井ミホさん(40歳)
豊富な知識と自身の経験を活かした女性の美や不調のナチュラルな改善法を提案するナチュラルビューティーのプロフェッショナル。
撮影/中村香(人物)、SHINTARO(静物) 取材/栗林良子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで