FEMTECH
日々生理用品も進化しています。ママの時代の常識はもう非常識かも?40代50代で閉経を迎えるまで女性が付き合っていく生理の新常識。自分のためにも娘のためにも学びましょう。専門の先生にお話をうかがいました。
周期や症状の出方は色々なパターンがあるので、生理周期に伴う体調の変化や痛みの程度、経血などを毎回記録すると自分の体のクセがわかってきます。わかっていたら早めに対処ができます。娘さんが初潮を迎えたらまず、人と比べることではなく、自分のリズムを知ることが重要だと教えてあげましょう!
行きづらいと思われがちな婦人科を身近に感じてもらい、気軽に相談できる場所を作るという思いで開院。千代田区九段南3-7-8 ☎03-6910-0753
A:生理用紙ナプキンも医薬部外品として安全性を確認済みです
紙ナプキンの化学成分が皮膚から吸収され婦人病を起こす、という噂を耳にしたことがあるかもしれませんが、日本の生理用紙ナプキンは厚生労働省から承認を得たものしか発売できません。グローバルな観点で有害性があるとされている懸念物質を排除し、安全性が確認されています。ナプキン以外にも最近は新たな選択肢があります。
直接肌に触れるトップシートはできる限り自然素材にこだわりたいという方に人気。石油由来の高分子吸収材など不使用。合成繊維にはないナチュラルな柔らかさで敏感肌の方にもお勧め。細部にまでこだわった日本製。シシフィーユ サニタリーパッド 21cm 24個入り ¥600(パノコトレーディング)
オーガニックコットン、オーガニックリネン、シルクなど布ならではのつけ心地が優しく、ムレやかぶれが気になりにくいとの声。繰り返し使えて経済的です。初心者さんにも使いやすいセットです。ルルガーゼホルダー&ハンカチ布ナプキンセット ¥2,990(レメディガーデン)
医療用シリコーンでできたカップ型の生理用品。繰り返し使えます。フルムーンガール レギュラーサイズ 54×44mm ¥6,000、消毒用のムーン クリーンカップ ¥1,200(アジュマ)
経血量が多くモレが不安な時、いつものナプキンに併用すれば約2時間分の吸収力がプラスされ安心!ソフィ シンクロフィット12ピース オープンプライス(ユニ・チャーム)
A:生理の時以外も専用洗浄剤で
デリケートゾーンは顔や体とpH値が違うので、日頃から弱酸性の専用洗浄剤を使うことをお勧めします。一般的なボディソープや石鹸は粘膜にとって刺激や洗浄力が強すぎ、常在菌や皮脂膜まで洗い流してしまうことも。
敏感肌でも肌に負担をかけずに使える薬用抗菌石鹸。コラージュフルフル泡石鹸 300ml ¥2,300(持田ヘルスケア)
溜まりやすい脂性の汚れを落としながら潤いを逃がさない環境に整えます。Waphyto インティメイト ウォッシュ 120ml ¥2,500(Waphyto)
A:適切なタイミングで痛み止めを使って
痛みが限界に達してから痛み止めを飲んでも効かないことがあります。そこまで我慢せず、経血量が多い2日目などは特に痛み出す前に服用する方が効果が早いです。
A:月経が始まっていれば10代からOK
ピルを若い頃から飲むことで成長に影響したり、将来妊娠しづらくなるなどはありません。14~15歳でも生理痛や量の多さに悩んでいる方はピルを使用することで生理に振り回されず学校生活や受験期を過ごせますよ。
2020年『美ST』11月号掲載
撮影/河野 望、五十嵐 洋(ともに静物) イラスト/今井久恵 取材/佐藤理保子、菊池真理子 編集/長谷川 智、佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで