HAIR
 
                皆さんこんにちは柳めぐみです!先日美容室に行ってきたので、私のヘア事情についてお話しさせて頂きたいと思います!
皆さんはどれくらいのペースで美容室に行っていますか?
今の私の髪の長さは肩下ぐらいのミディアムヘアですが、昔はずっとショートカットでした。美容室に行くとメンズのヘアカタログを見て髪型を決めるほど、ずっとずっとショートカットで、こんなに伸ばしたのは数年ぶりです。
ショートの時はその形を保つのに絶対月に一回は必ず美容室に行っていましが、今はワンレンで伸ばしているので、2ヶ月に一回くらいになる時もあります。
しかもグラデーションで染めてるので、伸びても地毛と染めている部分がぱっくり分かれてしまう事もなく、とてもお気に入りのカラーです。
でも何度もカラーを重ねているのでダメージもあり、綺麗に伸ばす事に今悪戦苦闘している最中です。
どうしても毛先がパサついてしまい、しかも乾燥してくるこの季節、枝毛や切れ毛も気になってきます。
そんな中先週美容室に行き、ダメージヘア用のトリートメントとヘッドスパをして頂きました。
私は美容室でもよく頭皮が硬い方だと言われます。頭皮が硬いと血流が悪くなり、抜け毛や薄毛の原因にもなります。
時には肩こりや頭痛の原因になる事も。
そして頭皮は顔の筋肉や皮膚にも繋がっているこで顔のたるみにも繋がります。
ヘッドスパって気分もリフレッシュ出来て血流も一気に良くなり本当に気持ちいいですよね!大好きです!(あまり強すぎるのは危険ですが)
終わった後は目が開き身体が軽くなります。
トリートメントで髪もサラサラに生き返り、やはりメンテナンスは大切だと毎回実感します。
髪が綺麗だと清潔感も増しますよね!
顔のお手入れはどうしても顔だけに重点を置きがちですが、たるみケア、そして薄毛、抜け毛のケアとしても、マッサージで血流を良くしてしっかり頭皮のケアもしていきたいですね!
それではまた次回のブログで♪
 
                フリーランス 柳 めぐみ
高校卒業後、34歳まで音楽活動に勤しむ。YANAKIKUというユニットでは世界11カ国でライブ活動を行い、各国の文化に触れて刺激を受け、日本の素晴らしさも実感。35歳で一区切りし、5カ月間セブ島へ留学。ボランティア活動に参加するなどかけがえのない経験をして、美魔女コンテストにチャレンジ。自分らしいオリジナルの人生を楽しみたい。
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで